2022.01.19 公開
【ライブレポート】NUMBER GIRL、魂をぶつけ合う4人に狂喜!CDJで大人の本気を見せつける<COUNTDOWN JAPAN 21/22>

NUMBER GIRL<COUNTDOWN JAPAN 21/22>(※提供写真)  画像 1/5

2021年12月28日から31日まで、幕張メッセで開催された株式会社ロッキング・オン・ジャパン主催・企画制作の国内最大の年越しフェス「COUNTDOWN JAPAN 21/22」に30日、4人組ロックバンドのNUMBER GIRLが出演した。

【写真】CDJで大人の本気を見せつけたNUMBER GIRL(5枚)


COUNTDOWN JAPAN 21/22」は、今年は新型コロナウイルス感染症対策のため、例年とは大きく異なる形で開催されている。

バンド名が映し出されたステージ。ゆっくりと歩みを進めたボーカル・ギターの向井秀徳は真っ赤なギターを中央で受け取ると、集まったファンを前に「幕張。時には女とまぐわり!」とロックバンド・ZAZEN BOYSとしてCDJに出演してきたこれまでと同じフレーズをシャウト。「福岡市博多区からやってきたNUMBER GIRLです」と続けると『ZEGEN VS UNDERCOVER』、『EIGHT BEATER』と続け会場が狂喜した。

【ライブレポート】NUMBER GIRL、魂をぶつけ合う4人に狂喜!CDJで大人の本気を見せつける<COUNTDOWN JAPAN 21/22>NUMBER GIRL<COUNTDOWN JAPAN 21/22>(※提供写真)  画像 2/5

MCでは「ガラガラガラガラ」とうがいの音も会場に響かせた向井。「ごくん」と飲み込むと客席からは笑い声が。何事もなかったように「福岡市博多区からやってきたNUMBER GIRLです」とあいさつすると、「焼酎貴族トライアングル」とつぶやき『CIBICCOさん』のイントロがスタート。地の底からわき上がるような向井の声は、じわじわと迫ってくるような迫力があった。

『透明少女』『排水管』では田渕ひさ子のギターがするどく突き刺さる。向井が仁王立ちで歌った『TATTOOあり』では、血が噴き出しているような田渕のギター、オドロしさをあおる中尾憲太郎のベースなどステージから放出される熱に圧倒され、立ち尽くす人の姿もあった。

1ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします
【あなたにオススメ記事】

関連記事