2021年12月28日から31日まで、幕張メッセで開催された株式会社ロッキング・オン・ジャパン主催・企画制作の国内最大の年越しフェス「COUNTDOWN JAPAN 21/22」に28日、4人組バンドの[Alexandros]が出演。来年2月にリリースするシングル『Rock The World』など9曲を披露し、全8組(RO JACK for ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2020優勝アーティストは除く)が出演したこの日のトリを務めた。
【写真】2年ぶりCDJ初日にトリで登場した[Alexandros](7枚)
「COUNTDOWN JAPAN 21/22」は、今年は新型コロナウイルス感染症対策のため、例年とは大きく異なる形で開催されている。
『PARTY IS ”NOT” OVER』のSEに合わせ、“PARTY IS NOT OVER”の文字がLED画面に点滅。サングラスをかけたボーカル・ギターの川上洋平は、ステージの中央に立つと両手で作ったVサインを頭上に掲げた。画面の文字が“KICK”に変わると同時に“日本最大の忘年会”がスタートした。
[Alexandros]<COUNTDOWN JAPAN 21/22>(※提供写真) 画像 2/7
[Alexandros]<COUNTDOWN JAPAN 21/22>(※提供写真) 画像 3/7
サポートギターを入れ、トリプルギターで奏でた『Kick&Spin』は圧巻の一言。「暴れる時間だ」と川上があおると、この日が38歳最後のステージになったベースの磯部寛之らはヘドバンをしながら演奏を続行した。フロアを覗き込んだ川上は、舌を出して威嚇。1曲目から激しく揺さぶった。
天を貫くような白井眞輝のギターが印象的な『Starrrrrrr』では、声を出せない観客たちが拳を振り上げ、“その感情を曝け出して”いく。解放された表情を見せる観客に川上は両手で“グッド”のポーズを作り何度も頷いていた。