2021.12.11 公開
【ライブレポート】Awesome City Club、2021年最後のワンマンライブ。さらなる弾みをつける特別な一夜に。

Awesome City Club(PHOTO:後藤啓太)  画像 1/8

【ライブレポート】Awesome City Club、2021年最後のワンマンライブ。さらなる弾みをつける特別な一夜に。Awesome City Club(PHOTO:後藤啓太)  画像 4/8 【ライブレポート】Awesome City Club、2021年最後のワンマンライブ。さらなる弾みをつける特別な一夜に。Awesome City Club(PHOTO:後藤啓太)  画像 5/8

ここで「日本レコード大賞」のノミネートと「紅白歌合戦」への初出場をあらためてオーディエンスに伝え、盛大な拍手が贈られる中、PORINは「私たちは渋谷のちっちゃなリハーサルスタジオから始まったバンドで、ずっとライブハウスでライブをしてきました。ライブが心の底から大好きで、自分たちが一番輝ける場所だと思っているので、今日はみんなと最高の景色を見に行きたいと思います」と想いを語る。

atagiが「せっかくのライブだからみんなと一体になりたくて、クラップを使う曲を用意してきました。みなさん、一緒にクラップしてくれますか?」と呼びかけて始まった“SUNNY GIRL”からはゴスペルクワイヤに加え、サックス、トランペット、トロンボーンのホーンセクションも加わり、総勢15名による華やかなパーティーモードに突入していく。

その盛り上がりをさらに加速させたのが、“湾岸で会いましょう”でゲストとして迎えられたラッパーのPES。「心で叫べ!セイ、ホー!」とオーディエンスを煽ると、サビでは一斉に手が振られ、atagiとPORINと一緒にステップを踏んだりと、一曲で場内の温度をさらに上げてみせた。さらに、ホーンセクションのソロをフィーチャーした“but xxx”を続けると、華やかなディスコストリングスが印象的なオーサムのライブアンセム“Don’t Think, Feel”へ。モリシーが中毒性のあるループフレーズを弾き、サビでは声は出せなくとも手を挙げてコール&レスポンスが行われ、この日一番の一体感が生まれていた。

「最高です!」とPORINが笑顔を見せ、3人で濃密な一年を振り返ると、再びPORINが「このバンドは今までいろんなストーリーがあって、苦難もあったけど、こうやって最高の景色をいま見れているのは、自分たちの感性を信じて、ここまで歩みを止めずに進んできたからだと思っています。そんな想いを書いた曲を聴いてください」と語り、“Okey dokey”を披露。〈迷う間も無く変わり続けた いばら道がよく似合う 僕らは不器用に進んで 真実は今ここにある〉といった歌詞がスクリーンに映し出され、メッセージとして伝えられると、最後に披露されたのはこのステージに3人を導いた“勿忘”。花開く映像とともにリリカルなメロディーと熱い演奏を届け、本編を終えた。

アンコールでは4枚目のフルアルバムのリリース、2年ぶりの全国ツアー開催が発表され、PORINが「2021年はお花が咲いたような、実りの多い一年だったんですけど、2022年もまた新しい、美しい、きれいなお花を咲かせようと思いますので、ぜひついてきてください」と呼びかけ、オーサムの冬ソングの定番“青春の胸騒ぎ”を披露。最後はatagiが「これからの僕たちに期待してほしいという想いで、今の僕たちの想いが詰まった最新の楽曲でお別れしたいと思います」と伝え、リリースされたばかりの新曲“雪どけ”を雪が降る映像とともに届けて、感動的にライブが締め括られた。


(TEXT:金子厚武)
【ライブレポート】Awesome City Club、2021年最後のワンマンライブ。さらなる弾みをつける特別な一夜に。Awesome City Club(PHOTO:後藤啓太)  画像 6/8 【ライブレポート】Awesome City Club、2021年最後のワンマンライブ。さらなる弾みをつける特別な一夜に。Awesome City Club(PHOTO:後藤啓太)  画像 7/8 【ライブレポート】Awesome City Club、2021年最後のワンマンライブ。さらなる弾みをつける特別な一夜に。Awesome City Club(PHOTO:後藤啓太)  画像 8/8

2ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします
【あなたにオススメ記事】

関連記事