2021.12.08 公開
【レコ大】INI、『新人賞』受賞に喜び 本番では「一瞬一瞬を大切に」<『第63回 輝く!日本レコード大賞』>

INI(左から木村柾哉、田島将吾)(C)WWSチャンネル編集部  画像 1/11

TBSにて12月30日よる5時30分から10時までの4時間半にわたり生放送される『第63回 輝く!日本レコード大賞』。

【写真】INIの「レコ大」会見の写真はコチラ(11枚)


2021年の「日本レコード大賞」候補となる「優秀作品賞」、「最優秀新人賞」候補となる「新人賞」を受賞したアーティストが7日、都内で行われた記者会見に出席した。

【レコ大】INI、『新人賞』受賞に喜び 本番では「一瞬一瞬を大切に」<『第63回 輝く!日本レコード大賞』>INI(左から木村柾哉、田島将吾)(C)WWSチャンネル編集部  画像 2/11 【レコ大】INI、『新人賞』受賞に喜び 本番では「一瞬一瞬を大切に」<『第63回 輝く!日本レコード大賞』>INI(左から木村柾哉、田島将吾)(C)WWSチャンネル編集部  画像 3/11
サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101JAPAN SEASON2』で、番組視聴者である『国民プロデューサー』の投票により選ばれた11人組グローバルボーイズグループ・INIを代表して、グループリーダーの木村柾哉とメンバーの田島将吾が会見に出席。

【レコ大】INI、『新人賞』受賞に喜び 本番では「一瞬一瞬を大切に」<『第63回 輝く!日本レコード大賞』>木村柾哉(C)WWSチャンネル編集部  画像 4/11 【レコ大】INI、『新人賞』受賞に喜び 本番では「一瞬一瞬を大切に」<『第63回 輝く!日本レコード大賞』>木村柾哉(C)WWSチャンネル編集部  画像 5/11
木村は、「『新人賞』を受賞させていただき本当にありがとうございました。本当にファンのみなさまの支えがあったからこそ、僕たちも活動できています。30日、感謝の気持ちを込めて、パフォーマンスをさせていただきたいと思います」と喜びをコメント。

【レコ大】INI、『新人賞』受賞に喜び 本番では「一瞬一瞬を大切に」<『第63回 輝く!日本レコード大賞』>田島将吾(C)WWSチャンネル編集部  画像 6/11 【レコ大】INI、『新人賞』受賞に喜び 本番では「一瞬一瞬を大切に」<『第63回 輝く!日本レコード大賞』>田島将吾(C)WWSチャンネル編集部  画像 7/11
田島は、「これからも感動を与えられるパフォーマンスを通じて、僕たちの最高のパフォーマンスをお届けできるように、精一杯、11人で頑張っていくので応援よろしくお願いします」とあいさつした。

【レコ大】INI、『新人賞』受賞に喜び 本番では「一瞬一瞬を大切に」<『第63回 輝く!日本レコード大賞』>INI(左から木村柾哉、田島将吾)(C)WWSチャンネル編集部  画像 8/11 【レコ大】INI、『新人賞』受賞に喜び 本番では「一瞬一瞬を大切に」<『第63回 輝く!日本レコード大賞』>INI(左から木村柾哉、田島将吾)(C)WWSチャンネル編集部  画像 9/11 【レコ大】INI、『新人賞』受賞に喜び 本番では「一瞬一瞬を大切に」<『第63回 輝く!日本レコード大賞』>INI(左から木村柾哉、田島将吾)(C)WWSチャンネル編集部  画像 10/11【レコ大】INI、『新人賞』受賞に喜び 本番では「一瞬一瞬を大切に」<『第63回 輝く!日本レコード大賞』>『第63回 輝く!日本レコード大賞』会見に出席したアーティストたち(C)WWSチャンネル編集部  画像 11/11
さらに、本番に向けた意気込みについて質問されると、木村は「僕たちも発表を聞いたとき、メンバー11人とマネージャーさんが集まって全員でその瞬間を喜びました。本番は一瞬一瞬を大切にして、最初で最後の『新人賞』を大切にパフォーマンスしたいです」と語った。

『第63回 輝く!日本レコード大賞
【優秀作品賞】
『明け星』LiSA
『君がそばにいるから』純烈
『ごめんねFingers crossed』乃木坂46
『CITRUS』Da-iCE
『Take a picture』NiziU
『Dream on the street』DA PUMP
『根も葉もRumor』AKB48
『Backwards』三浦大知
『Happy!』氷川きよし
『勿忘』Awesome City Club
(※曲名50音順)

【新人賞】
INI
TAEKO
マカロニえんぴつ
望月琉叶
(※50音順)

1ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事