2021.11.01 公開
【ライブレポート】THE SAVAGE、 「極彩色の景色」初の有観客ワンマンライブが実現

「THE SAVAGE LIVE ’21 ”THE FIRST RGB”」の様子 Photo by Momoko Maruyama   画像 1/5

男女混成のダンス&ヴォーカルユニット・THE SAVAGEのワンマンライブが、10月23日に渋谷・Studio Freedomで開催された。

【写真】THE SAVAGEが有観客ワンマンライブ初開催(5枚)


THE SAVAGEにとっては初のワンマンライブにして、初の有観客ライブ。
『“THE FIRST RGB”』と冠されたライブタイトルは、自身の持つ「色彩」を初めてリアルの観客に発信するという意味合いでつけられたもの。
緊急事態宣言の発出で、一度延期になるなどの紆余曲折を経て開催された今回のライブ。それだけに待ち望んだファンは多く、会場のヴォルテージはスタート前から最高潮に達していた。

【ライブレポート】THE SAVAGE、 「極彩色の景色」初の有観客ワンマンライブが実現「THE SAVAGE LIVE ’21 ”THE FIRST RGB”」の様子 Photo by Momoko Maruyama   画像 2/5 【ライブレポート】THE SAVAGE、 「極彩色の景色」初の有観客ワンマンライブが実現「THE SAVAGE LIVE ’21 ”THE FIRST RGB”」の様子 Photo by Momoko Maruyama   画像 3/5

ステージ上のLEDビジョンにオープニング映像が映し出され、彼らのこれまでの軌跡をオーディエンスに追体験させる。突如暗転、眩しい逆光に照らされ、メンバー4人のシルエットが浮かび上がる。

ギラギラに尖った新曲「Infinity」で、NADiAが静寂を破り、YUYAとNANAがラップで煽り、TOMOYAがメロディパートを聞かせる。自慢の「黄金比」ともいうべき必勝布陣で、冒頭から一気に畳み掛ける。
リリースされたばかりのアルバム「The Day」から「MidNight SunLight」を真っ赤な照明でソリッドに魅せたかと思うと、「Lapis Lazuli Liberty」の洒落たビートを堪能させる。隙を見てTOMOYAはステージ最前に腰掛けてファンに手を振る。それぞれのカラーが、ライブが進むごとに塗り重ねられていく様を実感できるパフォーマンス力は、彼らの天性のものであろう。

リーダーのNADiAが、リアルの観客を前に「言葉が出ない」と素直な想いを口にして「夢みたいな景色」と零す。一日千秋の想いで迎えたこの日を、ファンと一緒に分かち合えた事に万感の思いが巡る。
ステージに立てる、迎えてくれるファンがいる。その「奇跡」に感謝しながら、彼らは一歩一歩、確かなパフォーマンスで応えていく。

1ページ(全2ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事