2021.09.24 公開
【ライブレポート】サイコ・ル・シェイム、2年越しの地元姫路公演を成功! 次は新曲を携え全国ツアーへ

「Psycho le Cému 理想郷旅行Z ~二十年後の僕たちへ…~」ライブの様子Photo by Sayaka Aoki   画像 1/16

【ライブレポート】サイコ・ル・シェイム、2年越しの地元姫路公演を成功! 次は新曲を携え全国ツアーへ「Psycho le Cému 理想郷旅行Z ~二十年後の僕たちへ…~」ライブの様子Photo by Sayaka Aoki   画像 6/16 【ライブレポート】サイコ・ル・シェイム、2年越しの地元姫路公演を成功! 次は新曲を携え全国ツアーへ「Psycho le Cému 理想郷旅行Z ~二十年後の僕たちへ…~」ライブの様子Photo by Sayaka Aoki   画像 7/16 【ライブレポート】サイコ・ル・シェイム、2年越しの地元姫路公演を成功! 次は新曲を携え全国ツアーへ「Psycho le Cému 理想郷旅行Z ~二十年後の僕たちへ…~」ライブの様子Photo by Sayaka Aoki   画像 8/16 【ライブレポート】サイコ・ル・シェイム、2年越しの地元姫路公演を成功! 次は新曲を携え全国ツアーへ「Psycho le Cému 理想郷旅行Z ~二十年後の僕たちへ…~」ライブの様子Photo by Sayaka Aoki   画像 9/16 【ライブレポート】サイコ・ル・シェイム、2年越しの地元姫路公演を成功! 次は新曲を携え全国ツアーへ「Psycho le Cému 理想郷旅行Z ~二十年後の僕たちへ…~」ライブの様子Photo by Sayaka Aoki   画像 10/16 【ライブレポート】サイコ・ル・シェイム、2年越しの地元姫路公演を成功! 次は新曲を携え全国ツアーへ「Psycho le Cému 理想郷旅行Z ~二十年後の僕たちへ…~」ライブの様子Photo by Sayaka Aoki   画像 11/16

続くステージでは、さらにドラマチックで感動的なお芝居が待っていた。理想郷の扉を開くために、なぜかお笑いのネタを競っているメンバー5人。そこへ流れ出したのは、子どもの声によるナレーション。南の洞窟へ行くと、未来の自分に会えるのだという。さらにLidaについて話すこの声は、子ども時代のDAISHIのもののようだ。

そして現在のDAISHIの前に、子ども時代のDAISHIが登場。20年後の自分、そして20年前の自分に会う二人の姿は、現実ではありえないが、誰もが一度は空想する夢でもある。「理想郷へ行けた?」「Lidaとずっと一緒にいる?」と無邪気に尋ねる少年時代のDAISHIに、「あいつのおらん人生は考えられへん」と答えるDAISHI。20年以上に及ぶPsycho le Cémuでの歳月、幼馴染として過ごしてきたそれまでの歳月。そんな現実を想像して重ね合わせると、台詞ひとつひとつがさらに胸に響いた。

AYA、seek、YURAサマという仲間と冒険をすると言う未来を聞いて、大喜びする子ども時代のDAISHI。DAISHIの人生と、Psycho le Cémuの歴史、それらが見事に重ね合わされたストーリーは、単なるファンタジーの物語を超えて、この20周年ライヴに相応しいものだった。

【ライブレポート】サイコ・ル・シェイム、2年越しの地元姫路公演を成功! 次は新曲を携え全国ツアーへ「Psycho le Cému 理想郷旅行Z ~二十年後の僕たちへ…~」ライブの様子Photo by Sayaka Aoki   画像 12/16 【ライブレポート】サイコ・ル・シェイム、2年越しの地元姫路公演を成功! 次は新曲を携え全国ツアーへ「Psycho le Cému 理想郷旅行Z ~二十年後の僕たちへ…~」ライブの様子Photo by Sayaka Aoki   画像 13/16 【ライブレポート】サイコ・ル・シェイム、2年越しの地元姫路公演を成功! 次は新曲を携え全国ツアーへ「Psycho le Cému 理想郷旅行Z ~二十年後の僕たちへ…~」ライブの様子Photo by Sayaka Aoki   画像 14/16

次の「想い出歩記」では、子ども時代のDAISHIがかわいらしく各メンバーのもとを歩き、プレイを真似てみせ、お互いに顔を見合わせて笑顔を交わす。どれだけ望んでも子ども時代に戻ることは誰もできない。誰もが共感できる、美しい切なさが、音楽とパフォーマンスで表現された素晴らしいシーンだった。

少年時代のDAISHIが現在のDAISHIに問いかける。「大人になるのって楽しい?、幸せ?」そして、DAISHIは答える。「めっちゃ幸せや。同じ場所、時代に生まれてきてくれてありがとう」それはDAISHIからほかの4人のメンバーへの、そして会場で、さらには全国から配信を通してみつめていたファンへの思いにほかならない。

ここからはDAISHIと魔王をはじめ、みんなで殺陣が繰り広げられる。このような派手なシーンのにぎにぎしさもPsycho le Cémuらしい演出だろう。DAISHIのエクスカリバーの一撃で魔王はやられ、とうとう理想郷の扉は開いた。これからも笑顔で闘い続けることを誓い、「ファイティング!」が始まる。メンバー5人はリラックスした様子で笑顔を浮かべ、華やかにお芝居を締めくくった。

2ページ(全4ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします
【あなたにオススメ記事】

関連記事