世界的ギタリストのMIYAVIが13thオリジナル・フルアルバム『Imaginary』をリリースした。
【写真】MIYAVI、「New Gravity」MV公開(12枚)
先日アルバム『Imaginary』の全貌公開し、リード曲「New Gravity」が先行配信され、このジャケット写真のスキンヘッドになっているビジュアルが話題となり、今まで見たことのないMIYAVIの姿にSNSは早くもざわめいている。さらに先行配信第二弾となる「Imaginary (feat. Kimbra)」も配信され、ニュージーランドのシンガーソングライターKimbra(キンブラ)とのコラボでも注目を集めている。
MIYAVI『New Gravity』MVカット(※提供写真) 画像 2/12
MIYAVI『New Gravity』MVカット(※提供写真) 画像 3/12
MIYAVI『New Gravity』MVカット(※提供写真) 画像 4/12
MIYAVI『New Gravity』MVカット(※提供写真) 画像 5/12
MIYAVI『New Gravity』MVカット(※提供写真) 画像 6/12
「まさか、MIYAVIがスキンヘッドに!」と話題騒然の中、MIYAVIがスキンヘッド姿で登場した「New Gravity」MVを公開。MVはPERIMETRON(ペリメトロン)が制作。今回のMVはアルバムアートワークにも共通する「反転」というキーワードを軸に、抑圧から解放へと至る経過を描いている。制作背景には、加速的に価値観がシフトしていく社会があり、その中での在り方、希望を示すことをテーマにしている。
デジタルと実写が混ざり合う世界でMIYAVIが「架空を吐き出す」場面に注目。また、MVの中では、テーマを描くためのファクターとして数時間をかけたスキンヘッドの特殊メイクにも挑戦している。
MIYAVI『New Gravity』MVカット(※提供写真) 画像 7/12
MIYAVI『New Gravity』MVカット(※提供写真) 画像 8/12
MIYAVI『New Gravity』MVカット(※提供写真) 画像 9/12
MIYAVI『New Gravity』MVカット(※提供写真) 画像 10/12
MIYAVI『New Gravity』MVカット(※提供写真) 画像 11/12
MIYAVI『New Gravity』MVカット(※提供写真) 画像 12/12
MIYAVIは昨年4月にアルバム『Holy Nights』を全世界同時リリース。「どんな状況でも音楽を止めない」と宣言し、新しい試みとしてバーチャルプロジェクト“MIYAVI Virtual”を始動。自宅スタジオ、ドローンを使っての無人撮影、チームラボでの演奏、VRプラットフォーム、そして年末にはAmazon Musicとタッグを組み、最先端のXR技術を駆使して全世界に向けて配信するなど、コロナ禍においても次々と画期的な試みを展開。さらに活動は音楽のみに限らず、俳優としてNetflix 『KATE』に出演、配信当日には世界中で人気コンテンツ1位に躍り出た。ファッション業界では、グッチ創設以降約100年の歴史で日本人のアーティストとして初となるキャンペーンモデルとして「Gucci Off The Grid Collection」広告キャンペーンに起用。Amazon Primeの注目コンテンツ 『The Masked Singer(ザ・マスクド・シンガー)』にもレギュラーでパネリストとして出演。全世界で注目を集めている。
このような状況の中でも「音楽を止めない」と語っている MIYAVI。ニューアルバム『Imaginary』とともに MIYAVI の解き放つ音とその魂は、様々なアーティストとともに世界中に響き渡るに違いない。
