2021.08.30 公開
【ライブレポート】中島美嘉、全国ツアーを無事完走「みんなのおかげです」と感謝のメッセージも

中島美嘉「MIKA NAKASHIMA CONCERT TOUR 2021 JOKER」最終公演の様子Photo by ハタサトシ  画像 1/12

ライブ後半は「LIFE」「AorB」「ONE SURVIVE」「ALL HANDS TOGETHER」といった高揚感に溢れる楽曲によるメドレーから。さらに真っ赤なドレスに着替え、新曲「知りたいこと、知りたくないこと」(テレビ朝日系金曜ナイトドラマ『漂着者』挿入歌)を披露。ライブはクライマックスへと向かう。叙情的な情景を生き生きと描き出した「桜色舞うころ」、<君を想う ただそれだけで/こんなに苦しい>というあまりにも純粋な愛を歌った「innocent」、そして、玉置浩二の作詞・作曲によるラブソング「花束」では、薔薇の花を想起させる映像によって、感動を増幅させた。本編ラストは「今回……(ツアーを完走できて)本当に嬉しかったです。ありがとうございました」という言葉に導かれた、すべてのフレーズを丁寧に紡ぎ出し、心地よいカタルシスに結びつける。「雪の華」の歌唱は、このツアーの充実ぶりをはっきりと証明していたと思う。

【ライブレポート】中島美嘉、全国ツアーを無事完走「みんなのおかげです」と感謝のメッセージも中島美嘉「MIKA NAKASHIMA CONCERT TOUR 2021 JOKER」最終公演の様子Photo by ハタサトシ  画像 9/12 【ライブレポート】中島美嘉、全国ツアーを無事完走「みんなのおかげです」と感謝のメッセージも中島美嘉「MIKA NAKASHIMA CONCERT TOUR 2021 JOKER」最終公演の様子Photo by ハタサトシ  画像 10/12 【ライブレポート】中島美嘉、全国ツアーを無事完走「みんなのおかげです」と感謝のメッセージも中島美嘉「MIKA NAKASHIMA CONCERT TOUR 2021 JOKER」最終公演の様子Photo by ハタサトシ  画像 11/12 【ライブレポート】中島美嘉、全国ツアーを無事完走「みんなのおかげです」と感謝のメッセージも中島美嘉「MIKA NAKASHIMA CONCERT TOUR 2021 JOKER」最終公演の様子Photo by ハタサトシ  画像 12/12

アンコールは、2001年のデビュー曲「STARS」、そして、2002年の5thシングル「WILL」のメドレーから。さらに「SYMPHONIA」(スマートフォン向けアプリゲーム『takt op. 運命は真紅き旋律の街を』主題歌)を初披露。ベートーベンの交響曲5番「運命」の旋律が取り入れたこの曲は、彼女の新たな代表曲として浸透しそうだ。
最後は「みなさんの明日がどうか幸せでありますように」という言葉とともに歌われた「A MIRACLE FOR YOU」。悲しみを抱えている人に向けた「この声届けて側にいる/その時間は泣いてあげる」という歌詞は、まさに中島美嘉の真骨頂。この歌のメッセージは、すべての観客の心を包み込み、憂いや苦しみから解放したはずだ。
この後、中島はツアーを共にしたスタッフに感謝を伝えるために作ったという自作曲をサプライズで披露。『音楽を通して思いを伝えたい』という彼女の真っ直ぐな思いが会場全体に広がり、豊かな感動へとつながった。

10月27日に両A面シングル「SYMPHONIMA/知りたいこと、知りたくないこと」をリリース。そして今年のデビュー記念日(11月7日、8日)には、初のBLUE NOTE TOKYO公演「MIKA NAKASHIMA LIVE at BLUE NOTE TOKYO」が決定。デビュー20周年を迎えた中島美嘉は、歌手/表現者として、さらに充実した時期を迎えることになりそうだ。

なお、10月31日(日)から『MIKA NAKASHIMA CONCERT TOUR 2021 JOKER』パシフィコ横浜ファイナル公演の当日の模様がWOWOWで独占配信される。

(文:森朋之)

2ページ(全2ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事