2021.08.23 公開
「イナズマロック フェス 2021」 開催中止を発表

「イナズマロック フェス2021」中止会見(※提供写真)  画像 1/3

イナズマロック フェス」は西川が発起人となり、琵琶湖の水質保全と地域創生をテーマに掲げて毎年9月に草津市烏丸半島で開催している滋賀県下最大の大型野外ライブイベント。2009年にスタートし、今では滋賀県の夏の風物詩にもなっている。2019年は9月21日(土)、22日(日)の2日間開催、有料エリアの「雷神ステージ」と無料エリアの「風神ステージ」に合わせて50組以上のアーティストや芸人が出演し、9万5千人の観客を動員。昨年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため草津市烏丸半島での通常開催を見合わせ、月額制のライブ配信サブスクリプションサービスのプラットフォーム「サブスクLIVE」など使ったオンライン配信に切り替えて9月19日に実施していた。

この会見の模様は滋賀県オフィシャルYouTubeチャンネルで公開されている。

https://youtu.be/3SVdTVS98eg

2ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします
【あなたにオススメ記事】

関連記事