2021.06.21 公開
THE SAVAGE、初の単独配信ライブ開催「もっともっと沢山の色彩(いろ)をつけていきたい」

「THE SAVAGE ON LINE LIVE」ライブの様子(※提供写真)  画像 1/11

男女混成のユニット「THE SAVAGE」が6月19日に初の単独配信ライブを開催した。
THE SAVAGE ON LINE LIVE」というシンプルなタイトルのライブは、同日予定されていた筈の有観客ワンマンライブ<THE SAVAGE LIVE’21 “THE FIRST RGB”>の代替公演。
2021年5月に緊急事態宣言が延長された時点で公演延期を決定したが、メンバーの強い希望により同日の配信に切り替えた。
彼らの意向を汲み取ったライブハウス「青山・月見ル君想フ」の協力で急遽「単独配信ライブ」が実現したのだ。

【写真】THE SAVAGE、初の単独配信ライブ開催(11枚)


THE SAVAGE、初の単独配信ライブ開催「もっともっと沢山の色彩(いろ)をつけていきたい」「THE SAVAGE ON LINE LIVE」ライブの様子(※提供写真)  画像 2/11THE SAVAGE、初の単独配信ライブ開催「もっともっと沢山の色彩(いろ)をつけていきたい」「THE SAVAGE ON LINE LIVE」ライブの様子(※提供写真)  画像 3/11THE SAVAGE、初の単独配信ライブ開催「もっともっと沢山の色彩(いろ)をつけていきたい」DJ(※提供写真)  画像 4/11

多くのファンがカメラの向こうで見守る中、暗がりのステージに凛と立つ5人の姿。
「The Sun is Shining…」
NADiAがネイティヴな英語で語ってからデビュー曲「SunLight Yellow」。
始まりのこの曲から、彼らはゆっくりとその日の物語を描き始めた。
呼吸を整える事もなく、「Green Shade」「Cryin’ Blue Rain」と一気にキレの良いパフォーマンスを展開。
ライブ序盤は「ノせる」というより「魅せる」に特化した構成。

「胸がいっぱい過ぎて、何から話したらいいのか・・・」リーダーのNADiAが感動に声を震わせる。

THE SAVAGE、初の単独配信ライブ開催「もっともっと沢山の色彩(いろ)をつけていきたい」NADiA(※提供写真)  画像 5/11

単独公演を実現できた事に対する喜びを、個々のキャラクター全開で口々に語るメンバー挨拶。
「今日、雨が降ってたんですけど・・・傘なんていらないぜ!!ヴォーカルのTOMOYAです!!」
メンバー随一の天然キャラの無邪気なコメントで、和んだはずの空気を一瞬凍らせる。
「傘、一番さすタイプだよね?髪、一番気にしてんじゃん?」
TAKARAが巧いツッコミを入れて場を落ち着かせる・・・本当にバランスの良いチームだ。

ミドルナンバー「Viridian Mood」。
ここでも運動量は全く落とさないが、涼しい顔とは裏腹な、流れる膨大な量の汗が水面下の水鳥を彷彿とさせる。
優しいメロディのラストフレーズにある「貴方に逢いたい」というリリックに、彼らの今の感情の全てが集約されているように感じられた。

1ページ(全3ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事