しかし発表はそれだけでは終わらない。なんと彼らは人脈を駆使し、自力で所属事務所を見つけたとのこと。
事務所はゴールデンボンバーが所属するユークリッドエージェンシー。
安堵の表情を浮かべるファンに対し間髪入れず最後の重大発表が。彼らが事務所と契約した条件は「基本給ゼロ・完全歩合制」。
CDが売れないと1円も給料が入ってこないというハイリスクな条件である。そのため発表終了後彼らはフロアの観客をかき分け物販会場へ。ロビーにはいつまでも「頼むからグッズ買うてー!」というHyonnの声が響いていた。
契約条件にまでエンタメ要素を入れてくるという最後まで観客を楽しませる気持ちを忘れない天才凡人。彼らの2016年の給料はいくらになるのか?そもそも出るのか?目が離せない!
【天才凡人】
シンガーMiNEとDJ Shimada、元サラリーマンのHyonnからなる三十路3人組グループ。
歌モノながら、ジャンルを超えたエンターテイメント性には定評がある。
自主制作時代の2015年に過密日程にて東名阪ツアーを行ったところ、出勤日数が足りずHyonnがサラリーマンをクビに。生活のために所属できる事務所を探すことになる。
人脈を駆使した結果、2016年2月にゴールデンボンバーも所属するユークリッド・エージェンシーとの契約にこぎつける。
ただし、「基本給ゼロ・完全歩合制」という条件は覆せず。
無謀にも完全歩合制アーティストとして奮闘する彼らは果たして天才か?凡人か?
【関連リンク】
天才凡人 オフィシャルサイト
天才凡人 Twitter @tensaibonjin
MiNE Twitter MiNE" target="_blank" rel="nofollow" data-mentioned-user-id="0">@TENBON_MiNE
Hyonn Twitter Hyonn" rel="nofollow" data-mentioned-user-id="0">@WJF_Hyonn
DJ Shimada Twitter @WJB_Shimada
