2021.01.31 公開
熊本出身のEXILE NESMITHがVJを務める音楽番組「NES-FES.」から誕生した熊本応援ソング「さるこうよ」のミュージックビデオのフルバージョンが、1/31(日)19:00にYouTubeにて公開された。
EXILE NESMITH Leola 中⽥裕⼆「さるこうよ」(※提供写真) 画像 2/10
この楽曲は、NESMITHが熊本地震からの復興の最中にある故郷・熊本を歌で元気にしたいという想いから「HIGO-UTAプロジェクト」を立ち上げ、同じ熊本出身のシンガーLeolaと中田裕二氏に声をかけ、3人で制作したオリジナルソング。新型コロナウイルスの影響でなかなか会えない中、リモートで打ち合わせを重ねて楽曲を制作したという。熊本弁や熊本の地名が散りばめられた歌詞とどこか懐かしさが漂う楽曲に仕上がっている。
EXILE NESMITH Leola 中⽥裕⼆「さるこうよ」(※提供写真) 画像 3/10
EXILE NESMITH Leola 中⽥裕⼆「さるこうよ」(※提供写真) 画像 4/10
熊本弁で「歩こうよ」という意味を持つ「さるこうよ」。昨年10月に熊本でMVの撮影を行い熊本地震から復興中の熊本城をはじめ、熊本市電や上通・下通アーケードなど熊本県⺠馴染みの場所を3人が"さるいて"撮影を行っている。コロナ禍で不要不急の外出自粛が呼びかけかれる中、故郷への帰省や観光地への旅行が厳しい今、ミュージックビデオから熊本の風景や街並みをみて、自宅にいながらリモート帰省や旅行気分を、ミュージックビデオを通して是非体感してほしい。
1ページ(全3ページ中)