「一生、みんなE-girlsだから!」
12月28日、E-girlsがラストライブ『LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER E-girls LAST LIVE』を実施し、メンバー、スタッフ、そしてファンと宝物のような時間を過ごした。
2011年4月にスタートしたE-girlsの歩み。Dream、Happiness、Flowerの3グループが中心となって構成され、2011年12月28日に『Celebration!』でデビューした。個性豊かでファッショナブルなビジュアルと、LDHファミリーならではのキレキレなパフォーマンス、そして確かな歌唱力と、女の子の憧れを全て詰め込んだダンスガールズグループとして成長。全国各地のライブ会場で、そしてテレビ番組でパフォーマンスを披露してきた。
E-girls(※提供写真) 画像 2/9
E-girls(※提供写真) 画像 3/9
2017年には、 それまでプロジェクトとして活動していたが、ひとつのグループへと進化し、佐藤晴美がリーダーとなり、SAYAKA、楓、藤井夏恋、YURINO、須田アンナ、鷲尾伶菜、坂東希、石井杏奈、山口乃々華、武部柚那の11人体制に。冠番組『全力部活! E高』(ABEMA)では過酷な富士登山や大縄跳びなど体当たりな企画にも挑み、全力で結束を強めていく姿も見せてくれた。
そんな彼女たちが決めた、2020年内でのE-girls解散。デビュー日である12月28日にラストライブを行い、それぞれが新しい夢に向かって進むことにしたのだ。それはまさに「Tomorrow will be a good day」の歌詞にある〈大好きなまま バイバイ〉な決断。11人でのライブパフォーマンスは、これが見納め。そして、YURINOと須田アンナはLDHを卒業することを発表。2人が武部と共に結成したスダンナユズユリーの活動も終了し、Happinessも7人体制ではこの日がラストライブとなった。