2020.12.27 公開
FANTASTICS、「年忘れナイトフィーバー」がコンセプトの配信ライブ開催!

FANTASTICS from EXILE TRIBE(※提供写真)  画像 1/6

 LDHが仕掛ける新たなエンタテインメント『LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER』4日目となる12月26日に登場したのは、FANTASTICS from EXILE TRIBEだ。EXILEのメンバーでもある世界、佐藤大樹を擁し、この12月でデビュー2周年を迎えた彼らが、この日は「年忘れナイトフィーバー」をコンセプトに1年の集大成となるパフォーマンスを展開。その目玉として、過去のライブで好評だった楽曲をスケールアップして完全再現するという。1stツアー『SOUND DRAMA 2019 FANTASTIC NINE』では演劇とライブを融合させるなどユニークなステージングには定評のあり、趣向を凝らした“お楽しみ”が期待できそうだ。

【写真】FANTASTICS、「年忘れナイトフィーバー」がコンセプトの配信ライブ開催!(6枚)


FANTASTICS、「年忘れナイトフィーバー」がコンセプトの配信ライブ開催!FANTASTICS from EXILE TRIBE(※提供写真)  画像 2/6

 ライブはメンバー全員で出演したドラマ『マネキン・ナイト・フィーバー』(日本テレビ系)の主題歌「High Fever」で幕を開けた。もともとパフォーマーグループとして結成された彼らだけに、同曲の間奏などで見せるシンクロ感の高いダンスにまずは圧倒される。さらに後輩グループ・PSYCHIC FEVERもサポートで参加し、2組で厚みのあるパフォーマンスを繰り広げていく。今回の衣装スタイリングはパフォーマーの堀夏喜が担当しており、楽曲やパフォーマンスが生きるようシルエットを重視したものになっているのもポイントだ。

 

 デビューからの2年で飛躍的に表現力を進化させたボーカルの八木勇征&中島颯太のツヤのある歌声が光るデビューシングルの2曲「WHAT A WONDER」「OVER DRIVE」、そしてメンバーがぐるりとカメラを囲むなど遊び心が詰まったカメラワークの「Overflow」で、あっという間に彼らのペースに引き込まれていく。

FANTASTICS、「年忘れナイトフィーバー」がコンセプトの配信ライブ開催!FANTASTICS from EXILE TRIBE(※提供写真)  画像 3/6

 そしてここから一夜限りの特別企画「FNTV ~これを観ないと年越せないぞ!!スペシャル」がスタート。ファンにはおなじみのキャラクター・スーパーセカイクン&ヤギッコリーが進行役で、番組仕立てでパフォーマンスを見せていく。コーナー前半では、先述の『SOUND DRAMA 2019 FANTASTIC NINE』を再現するという試みに挑戦。世界によるパントマイムに続いて、佐藤がリードする形で息の合ったチームワークを魅せる映画「ジャージー・ボーイズ」風のコーラスや、中島がソロでギターを弾き語る「なごり雪」のカバーなどに、コメント欄でも「完全再現すぎる」「懐かしい!」など喜びの声が続出。

1ページ(全4ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事