シンガーソングライター・清水翔太の2年ぶりとなる日本武道館公演「SHOTA SHIMIZU BUDOKAN LIVE 2020」が、 11月13日(金)14日(土)に開催された。
なお、 各自治体および公演会場ならびに一般社団法人コンサートプロモーターズ協会の新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインに則った対策を実施しており、 「MIOX VIRUS BUSTER WATER」によるライブ会場空間全体の事前空間除菌をはじめ、 来場時にゲートによる全身除菌・足元消毒、 各フロア出入口やトイレ等での手指除菌を徹底しており、 感染対策に力をそそいだ上で開催された。
今か今かと開演を待ちわびるファンの不意をつくかのように、 客席後方に突如現れた清水翔太。
割れんばかりの拍手に迎えられて、 静かにセンターステージに据えられたピアノに座り、 ブラックミュージックからの影響が色濃いオープニングナンバー「Feel Good」がスタート。
「会場に来てくれているみんな、 配信をみてくれているみんな本当にありがとう。 最後まで一緒に楽しみましょう!」というメッセージを伝え、 メインステージに移動し披露されたのは「Impossible」「Friday」といったダンサブルな2曲。 続いて披露された「My Boo」では、 ファンに1番を歌ってもらうのが定番になっていたところだが、 今回のライブでは「今日は一緒に歌えないから、 心の中で一緒に歌って!」と投げかけ、 自身最大のヒット曲を高らかに歌い上げた。
「こんな状況でも、 みんなが後ろ向きににならずに前に向けるのはエンターテインメントの力だと思うから、 みんながポジティブな気持ちで帰れるように僕たちも頑張ります!」と話した上で、 「こういうタイミングのライブだからこそ、 セットリストをめっちゃ考えました。 随分歌っていない懐かしい曲をやろうと思います!」というMCの後に披露されたのは、 「My Treasure」と「さよならはいつも側に」。 長くライブで披露されていなかった初期の楽曲のパフォーマンスはファンにとって思わぬサプライズとなったことだろう。
清水翔太 photos by cherry chill will. 画像 2/7