2020.11.12 公開
のん、無観客ライブ「おうちで観るライブ」第6弾を生配信!ゲストに柴田隆浩(忘れらんねえよ) 参加!

「NON OUCHI DE MIRU LIVE vol.5(#のんおうちで観るライブ)-わたしは部屋充、どっちがお一人様?対決」PHOTO : Kentaro MINAMI  画像 1/7

のんが11月8日(日)に無観客ライブ「NON OUCHI DE MIRU LIVE vol.5(#のんおうちで観るライブ)-わたしは部屋充、どっちがお一人様?対決」を東京都内で開催。ゲストに柴田隆浩(忘れらんねえよ) が参加し、動画配信サイトを通じて生配信された。

【写真】のん、無観客ライブ「おうちで観るライブ」第6弾を生配信!(7枚)


のんが主催する「おうちで観るライブ」シリーズは5月に第1回が開かれ、この日で通算6回目(8月のライブが3.5だった)となり、今やマンスリー・ペースで開催されるレギュラー・イベントなった。

20時になると配信画面は、観葉植物が置かれ、床にはラグ・マット、隅にはミニチュアのファーニチャー・セットが置かれたステージが映し出される。この日のテーマ「わたしは部屋充」に沿ってのんのお部屋をイメージしたステージ・セットだ。先ずはのんと、ひぐちけいのふたりの「ナマイキにスカート」でライブがスタートする。

のん、無観客ライブ「おうちで観るライブ」第6弾を生配信!ゲストに柴田隆浩(忘れらんねえよ) 参加!「NON OUCHI DE MIRU LIVE vol.5(#のんおうちで観るライブ)-わたしは部屋充、どっちがお一人様?対決」PHOTO : Kentaro MINAMI  画像 2/7

「おうちで観るライブ」シリーズはライブもさることながら、毎回披露されるのんの独創的な衣装を楽しみにしている女性ファンも多い。この日はサテン・グリーンのスカジャンに袖がニットのアウター。愛機テレキャスターと同色の真っ赤なスカート、足元はフローラル・プリントのタイツにベージュのスニーカー。トラッドとアメカジを仲良く同居させたシックでポップな出で立ち。生配信のタイムラインには『可愛い!』『ワタシも欲しい!』といったコメントが寄せられる。

オープニング曲を歌い終えると、のんが『ここで、この日のゲストを紹介します!』と告げ、画面がステージ左手に切り替わると、グレッチ製のテネシアン・ギターを抱えた、柴田隆浩(忘れらんねえよ)がスタンバイしている。ステージに3人が揃ったところで、忘れらんねえよのファースト・アルバム(2012)に収められた「忘れらんねえよ(←曲名です)」を演奏。初顔合わせながら3人の息のあったプレイに『うわ~カッコいい!』と、のんも思わず唸る。

忘れらんねえよの柴田隆浩は、2019年11月14日に配信リリースされた「わたしは部屋充」の作者。元々はのんが歌うCMソング用に15秒サイズで書かれたが、柴田の中で言いたいことが溢れフルバージョンを勝手に作ってしまう。その時点ではまだ会った事もなかったが『のんさん、絶対好きなんじゃないかな』とフル版の楽曲をプレゼント。しばらくすると『あの曲をレコーディングしたい!』と連絡があり、柴田は『やっぱり!』と喜んだ。のんも、自身に向けて"当て書き"してくれたのかと思ったほど。歌詞に描かれた「ひとりで自分の部屋での生活を充実させる」は、コロナ禍の中で自粛生活を強いられた「お一人様」の間で共感を呼び、MVの再生回数は100万回を超えた。のんと柴田は、この曲のレコーディングを行ったスタジオで初めて会うことに。柴田は元気で活発な子という印象で接したが、会ってみると控えめで礼儀正しい。なのにスタジオのブースに入ると、歌に向き合う気持ちが誠実で、作品に対しての情熱や熱量に驚いたという。一方、のんの柴田の第一印象は『わー!身長大っきいんだな』。さらに記念撮影した際のピース・ポーズに『こんなに感情こもったピースってあるんだ!』とびっくりしたそう。これには柴田も『そこっすか!』と突っ込む。

1ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事