10月30日・31日に、配信ライブ『LIVE×ONLINE INFINITY “HALLOWEEN”』が行われた。本ライブは、LDHの新たなエンタテインメントとして、オンラインに特化した演出や臨場感あふれる映像でクリエイトした有料配信ライブ。今回は、ハロウィンにちなんだ演出などが散りばめられた一夜限りのライブとなっている。30日には、Jr.EXILE世代のアーティスト、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、FANTASTICS from EXILE TRIBE、BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEがグループの垣根を越えたコラボレーションやコスプレ企画など、趣向を凝らしたライブで視聴者を楽しませた。そして31日には、GENERATIONS from EXILE TRIBE(以下、GENERATIONS)が登場した。
【写真】GENERATIONSが登場した「LIVE×ONLINE INFINITY “HALLOWEEN”」(4枚)
1人の少女がハロウィンの夜を歩く映像から始まり、気づくとライブ会場へと切り替わっていく。ハロウィンを彷彿とさせる衣装に身を包んだダンサーたちをくぐり抜けると、仮面を被ったメンバーが登場。1人ずつ仮面を外していき、「PIERROT」からライブがスタートした。そのまま「Sing it Loud」へと続き、パフォーマー・白濱亜嵐がDJ ALANとしてアレンジしたバージョンを披露した。
GENERATIONS「LIVE×ONLINE INFINITY “HALLOWEEN”」 画像 2/4
その勢いはさらに加速し、「BIG CITY RODEO」「Y.M.C.A.」と続く。バックスクリーンにファンが映し出され、ボーカル・数原龍友が「最高のハロウィンにしましょう!」と言う通り、ファンにとって忘れられないこの日限りのパフォーマンスとなった。続く「EXPerience Greatness」でもそのテンションのまま軽やかに歌い、踊りきった。
ガラッと雰囲気が変わると、佐野玲於がゾンビを倒していく。カメラにパイプの煙を吹きかけると関口メンディーが登場し、小森隼、白濱亜嵐、中務裕太、数原龍友、片寄涼太と続々メンバーが集まり、「Gimme!」「LOADSTAR」「Make You Mine」をパフォーマンス。これらは過去のライブ演出を再現したもので、これまでにGENERATIONSのライブへ行ったことがあるファンにとっては懐かしさも感じられただろう。
バックスクリーンにビーチや空の映像が映し出されると、片寄が声優を務めた劇場アニメ『きみと、波にのれたら』の世界観に包まれながら「Brand New Story」を披露した。続く「My Only Love」では、中務と女性が手を繋ぎ歩き出すも突然女性がいなくなってしまうアクトシーンからスタート。そのまま披露した「何もかもがせつない」では、それぞれが鏡に映る自身と向き合う演出で楽曲の世界観を表現した。この2曲は、新しい振り付けでのパフォーマンスだという。
