2020.10.31 公開
初日はTHE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZが登場! 「LIVE×ONLINE INFINITY “HALLOWEEN”」

「LIVE×ONLINE INFINITY “HALLOWEEN”」  画像 1/7

LDHの新たなエンタテインメントとして、オンラインに特出した演出や臨場感あふれる映像でクリエイトした有料配信ライブ『LIVE×ONLINE』。10月30日・31日には、Jr.EXILE世代のアーティストたちによる『LIVE×ONLINE INFINITY “HALLOWEEN”』が開催された。今回のライブは全編“HALLOWEEN”をテーマとした演出・構成になっており、1日目(10月30日)には、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE(以下、THE RAMPAGE)、FANTASTICS from EXILE TRIBE(以下、FANTASTICS) 、BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE(以下、BALLISTIK BOYZ)のほか、PSYCHIC FEVERがサポートメンバーとして参加。グループごとのステージはもちろん、グループの垣根を越えたコラボレーションやコスプレ企画など、趣向を凝らした内容で視聴者を楽しませた。

【写真】THE RAMPAGE FANTASTICS BALLISTIK BOYZが登場した 「LIVE×ONLINE INFINITY “HALLOWEEN”」(7枚)


オープニングは、ストーリーテラーの声に導かれるように、画面上にモンスターたちの巣食う洋館“VAMPIRE PALACE”が登場。PSYCHIC FEVER扮するヴァンパイアが、3つの部屋へと客人を手招きするーーさぁ、モンスターたちによるパーティの幕開けだ。

初日はTHE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZが登場! 「LIVE×ONLINE INFINITY “HALLOWEEN”」「LIVE×ONLINE INFINITY “HALLOWEEN”」  画像 2/7

第一の部屋、「復活の部屋」で待ち受けていたのは、今やJr.EXILE世代を牽引する存在のTHE RAMPAGE。彼らの舞台はARとセットで生み出された、幻想的ながらも不気味な夜の墓地だ。現れた16人はすぐさまマントを脱ぎ捨て、ミリタリーファッションに早着替え。ハロウィンアレンジの「HARD HIT」に合わせて大所帯でうごめく様は、ゾンビの群れを連想させる。しかし、クランパーの武知海青・長谷川慎を中心に荒々しくクランプをぶちかますと、ツアーさながらの熱量で「FIRED UP」「100degrees」を投下。その勢いに乗って、新曲「FAST LANE」も初めてフル尺でパフォーマンスされた。猛スピードで我が道を突き進む様を描いた歌詞や、HIPHOP色の強いスリリングなサウンドがTHE RAMPAGEらしいこの曲は、かつて“頂点を目指して日夜努力する覚悟”を綴った「100degrees」のラップパートと同様に、ボーカル川村壱馬が2番のラップパートを作詞している。「FAST LANE」を歌い踊るメンバーの後ろには鈴木昂秀が制作したリリックビデオも映し出され、16人の強烈な個性が絡み合い、一段とパワーアップした“今のTHE RAMPAGE”を象徴していた。

初日はTHE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZが登場! 「LIVE×ONLINE INFINITY “HALLOWEEN”」「LIVE×ONLINE INFINITY “HALLOWEEN”」  画像 3/7 初日はTHE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZが登場! 「LIVE×ONLINE INFINITY “HALLOWEEN”」「LIVE×ONLINE INFINITY “HALLOWEEN”」  画像 4/7

第二の部屋は、「爆裂の部屋」。足を踏み入れた途端、ボーカル4人とラッパー3人からなる7マイク・フリースタイルグループ、BALLISTIK BOYZが静かに牙を剥いた。炎が妖しく揺らめく中、赤と黒を基調にした衣装を纏った彼らの姿は、現代に舞い降りたヴァンパイアのよう。バイブス担当・海沼流星の一声を合図に「Most Wanted」で攻め込むと、自己紹介を兼ねた華麗なマイクリレーで視聴者を翻弄していく。キャッチーなデビュー曲「テンハネ-1000%-」では、画面上にポップなエフェクトを映して、少年のような笑顔を見せる場面も。それでも、メンバー全員でストンプ(足を踏み鳴らすダンス)を行う間奏パートはやはり圧巻だ。「44RAIDERS」ではボーカルもラップをこなし、高速のダンスパートまで見せつけるのだから、末恐ろしい。まさにモンスター級のポテンシャルを秘めた次世代グループと言えるだろう。

初日はTHE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZが登場! 「LIVE×ONLINE INFINITY “HALLOWEEN”」「LIVE×ONLINE INFINITY “HALLOWEEN”」  画像 5/7

1ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事