今週10月28日(水)にLiSAやYOASOBIのikuraとして活躍する幾田りら、瑛人など14組の今を時めく豪華なアーティストが参加した初のトリビュートアルバム『INSPIRE』がリリースされたばかりの加藤ミリヤ。続く、15周年イヤープロダクツ第3弾となる初のカバーアルバム『COVERS -WOMAN & MAN-』の収録内容も明らかになった。
【写真】加藤ミリヤ、デビュー15周年イヤー企画 初のカバーアルバム(3枚)
今作は、コロナ渦中の緊急事態宣言の際に外出自粛となったファンを励ますために、Instagram(IGTV)に毎日弾き語りカバーを投稿し話題となっていた加藤ミリヤがファンからの要望に応え、初のカバー作品にチャレンジしたもので、11月25日(水)に発売となる『COVERS -WOMAN & MAN-』は2DISC仕様となっており、DISC1は女性ボーカル楽曲をカバー、DISC2は男性ボーカル曲を原曲キーでカバーした加藤ミリヤの2面性が詰め込まれた作品となっている。
加藤ミリヤ『COVERS -WOMAN & MAN-』 画像 2/3
DISC1には、椎名林檎「本能」、宇多田ヒカル「Can You Keep A Secret?」、安室奈美恵「Don't wanna cry」、中島美嘉「STARS」、倖田來未「TAKE BACK」、Cocco「強く儚い者たち」など加藤ミリヤがリスペクトする歌姫たちのカバーが収録されており、Instagram(IGTV)に投稿されて話題になった親友でもある青山テルマ feat.SoulJa「そばにいるね」も収録されている。
またDISC2には、King Gnu「Teenager Forever」、藤井 風「優しさ」といった加藤ミリヤが注目している若手アーティストのカバーや、RADWIMPS 「me me she」、銀杏BOYZ「BABY BABY」、Dragon Ash「百合の咲く場所で」と思春期に影響を与えたアーティスト、Fishmans「いかれたBaby」、尾崎豊「OH MY LITTLE GIRL」の世代を越えた名曲、戦友でもある清水翔太のラブソング「花束のかわりにメロディーを」が収録されている。
今回、楽曲のアレンジには豪華な面々が参加しており、銀杏BOYZ「BABY BABY」には長岡亮介(ペトロールズ)、King Gnu「Teenager Forever」にはmillennium paradeにも参加している常田大希の実兄でヴァイオリニストでもある常田俊太郎、清水翔太「花束のかわりにメロディーを」にはピアニスト清塚信也、尾崎豊「OH MY LITTLE GIRL」をYENTOWNのChaki Zuluや、椎名林檎「本能」では東京渋谷発の多国籍音楽集団のALI、宇多田ヒカル「Can You Keep A Secret?」は安室奈美恵のリオデジャネイロオリンピックNHK公式ソング「Hero」やBTSの楽曲に参加するSUNNY BOY、Cocco「強く儚い者たち」ではトオミヨウなど、サウンド面でも一線で活躍するクリエイターたちが参加している。
▼加藤ミリヤ オフィシャル▼
http://www.miliyah.com/
Instagram : @miliyahtokyo