2020.10.05 公開
のん、通算5回目となる無観客ライブを開催!ゲストにチリヌルヲワカのユウが参加!

「NON OUCHI DE MIRU LIVE vol.4(#のんおうちで観るライブ)- ”ナマイキにスカート” のん×ユウ(チリヌルヲワカ) 再タッグ記念」  画像 1/13

のんが10月3日(土)に都内某スタジオで無観客ライブ「NON OUCHI DE MIRU LIVE vol.4(#のんおうちで観るライブ)- ”ナマイキにスカート” のん×ユウ(チリヌルヲワカ) 再タッグ記念」を開催した。彼女が主催する無観客ライブシリーズは5月に第1回が開かれ、この日で通算5回目(前回ライブがVol3.5のため)で、ライブの模様は動画配信サイトを通じて生配信された。

【写真】のん、通算5回目となる無観客ライブを開催!(13枚)


のん、通算5回目となる無観客ライブを開催!ゲストにチリヌルヲワカのユウが参加!「NON OUCHI DE MIRU LIVE vol.4(#のんおうちで観るライブ)- ”ナマイキにスカート” のん×ユウ(チリヌルヲワカ) 再タッグ記念」  画像 2/13 のん、通算5回目となる無観客ライブを開催!ゲストにチリヌルヲワカのユウが参加!「NON OUCHI DE MIRU LIVE vol.4(#のんおうちで観るライブ)- ”ナマイキにスカート” のん×ユウ(チリヌルヲワカ) 再タッグ記念」  画像 3/13

配信時間になると画面はステージに切り替わる。下手ののん、上手はのんシガレッツのギタリスト、ひぐちけいの二人がこの日配信されたばかりの新曲「ナマイキにスカート」の演奏を始める。
のんから『まったりと始まりました!皆さん、部屋充してますか?』と画面の向こうのビューワーに向け呼びかけ2曲目の「わたしは部屋充」がスタート。この日ののんは「おさげ」の髪型に、胸元が大きなリボンを模した花柄のトップスとスカートのセットアップ。インナーは鮮やかなオレンジのレース・トップスに、空色のラバーサンダルの出で立ち。チャット欄には衣装や髪型が可愛い!とコメントが寄せられる。
『ゲストを紹介しますね』。画面にはのんの隣りにスタンバイしていたチリヌルヲワカのユウが映し出される。ユウがソロで「証明」を演奏。9月15日にリリースされたチリヌルヲワカの最新アルバム『サピエント』に収録された1曲。ユウの登場に"眼力が半端ない""渋い!""弾き語りカッコいい"とチャット欄が湧く。
続いてもチリヌルヲワカの「アヲアヲ」。1番をユウ、2番をのんが歌う。間奏ではひぐちけいのレゲエマスター、のんは黒のアコースティック・ギターにユウのテレキャスターが三者三様でギターを鳴らす。3人のギタリストの競演には、視聴者も『マジギタリストのセッションになってる!』と感嘆。

のん、通算5回目となる無観客ライブを開催!ゲストにチリヌルヲワカのユウが参加!「NON OUCHI DE MIRU LIVE vol.4(#のんおうちで観るライブ)- ”ナマイキにスカート” のん×ユウ(チリヌルヲワカ) 再タッグ記念」  画像 4/13 のん、通算5回目となる無観客ライブを開催!ゲストにチリヌルヲワカのユウが参加!「NON OUCHI DE MIRU LIVE vol.4(#のんおうちで観るライブ)- ”ナマイキにスカート” のん×ユウ(チリヌルヲワカ) 再タッグ記念」  画像 5/13 のん、通算5回目となる無観客ライブを開催!ゲストにチリヌルヲワカのユウが参加!「NON OUCHI DE MIRU LIVE vol.4(#のんおうちで観るライブ)- ”ナマイキにスカート” のん×ユウ(チリヌルヲワカ) 再タッグ記念」  画像 6/13

ユウがかつて在籍していたバンド、GO!GO!7188はのんにとって憧れの存在。中学生時代にはGO!GO!のコピバンをやっていたほど。GO!GO!が好き過ぎて、  2019年にリリースしたアルバム「ベビーフェイス」には新曲を書き下ろしてもらったほど。ユウとは2月に開かれたのん主催の無観客フェス「KAIWA FESVol.2」以来の共演。実はひぐちけいもGO!GO!の「浮舟」や「ジェットにんぢん」をコピーしていたほど、影響受けてます!とファンであることを告白。この流れで続いての<エピソード披露バトル>でのテーマはユウに書き下ろしてもらった曲名「涙の味、苦い味」。メンバーがテーマに沿ったエピソードを各々が披露し、どっちが面白かったかを視聴者の投稿でジャッジする「おうちで観るライブ」恒例コーナー。もっともユウはゲストで演奏することしか聞かされていなかっただけに、いきなりの企画コーナーに戸惑いながらも『こうなったら、私もどうしても勝ちたいです! 頑張るしかない!』と勝利宣言。のんの新曲にちなんで"ナマイキ"とお題を絡めたエピソード・トークバトルが始まった。先行はユウ。高校時代、バンドの練習スタジオに置いていたギターから蟻が続々這い出てくるエピソード。「ギターに住み着く蟻が"ナマイキ"だ」と。
後攻ののんは、小学生の頃の夏休み。「近所の家にあった柿の木から、まだ熟していない青い柿をもぎ取って持ち帰り、母親にこっぴどく怒られた」"苦い味"なエピソードを披露。勝敗は、のんがトーク欄の投稿を見ながらユウの勝ちをジャッジ。この流れでユウがのんに書き下ろしや「涙の味、苦い味」に。ファースト・ヴァースをのん、続いてユウとふたりで歌い分ける。ユウが歌ってるときはのんがコーラスで加わる。彼女がコーラスで歌うのはこれが初めて。その美しいハーモニーにトーク欄も絶賛の声が並ぶ。

のん、通算5回目となる無観客ライブを開催!ゲストにチリヌルヲワカのユウが参加!「NON OUCHI DE MIRU LIVE vol.4(#のんおうちで観るライブ)- ”ナマイキにスカート” のん×ユウ(チリヌルヲワカ) 再タッグ記念」  画像 7/13 のん、通算5回目となる無観客ライブを開催!ゲストにチリヌルヲワカのユウが参加!「NON OUCHI DE MIRU LIVE vol.4(#のんおうちで観るライブ)- ”ナマイキにスカート” のん×ユウ(チリヌルヲワカ) 再タッグ記念」  画像 8/13 のん、通算5回目となる無観客ライブを開催!ゲストにチリヌルヲワカのユウが参加!「NON OUCHI DE MIRU LIVE vol.4(#のんおうちで観るライブ)- ”ナマイキにスカート” のん×ユウ(チリヌルヲワカ) 再タッグ記念」  画像 9/13

<エピソード披露バトル>第2弾、今度のテーマは「やまないガール」。これもユウが書いた楽曲のタイトルにちなんだもの。先攻はひぐちけい。「重さ25kgもあるエフェクターボードを搬入時に足の上に落とす。あまりにもの激痛に翌日病院でレントゲン撮影するも結果、ヒビすら入ってないことが判明。それを聞いた途端、嘘のように痛みがなくなった」エピソードを披露。"ナマイキ"はどこ?と突っ込まれると、「病(やまい)は気から→やまないガール!と強引にこじつけたのが“ナマイキ!” 」との事。
後攻のユウは、今思うとナマイキというか、おこがましい話しですと前置きし、童顔から子供によく間違われたエピソードを話し始める。「あるイベントに出演した際、マネージャー(7歳上)とわたしが楽屋で話していたのを見た他のバンドの人が、どうしてこんな場所にお母さんと子どもがいるんだろうと思っていたそう。マネージャーは母親に、わたしは子どもに間違われたことに怒ったことが"ナマイキ"かな」と。この勝負はひぐちけいの勝ち!とジャッジ。これにユウは『同点というジャッジだっていいんだよ』と悔しさを滲ませる。もう画面の向こうの視聴者も気が付かれたと思うが、バトルコーナーのお題は次の曲タイトル。この法則通り、曲は「やまないガール」に。のんはここでも美しいコーラス、ひぐちけいはアコギでソロを披露。

1ページ(全2ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事