アイドルグループ・SKE48やロックバンド・Novelbrightが所属する株式会社ゼストは、ファン参加型ボーイズユニット育成プログラム「ZEST SECOND(ゼストセカンド)」を開始した。
【写真】ファン参加型ボーイズユニット育成プログラム「ZEST SECOND」を始動!(12枚)
「ZEST SECOND」は、全国600名の応募者の中から最終面談をクリアした候補生がメジャーデビューに向けて、毎月ミッションに挑んでいくプログラムだ。北海道、東京、神奈川、静岡、岐阜、広島、福岡と様々な地から集まった14歳から22歳の11名のメンバーがミッションに取り組む姿を、毎週公式YouTubeチャンネルで放映。「ファンからの投票数」、「トレーナーの評価」、「スタッフの評価」、「チャレンジ精神」の4つの指標で、彼らの成長、スキル、人気度を評価し、毎週ランキングを発表していく。
当プロジェクトは“ファン参加型”となっており、11名の挑戦を応援してもらうことが評価指標の1つとなる。「応援したい!」と思ったメンバーへ、毎日公式HPより応援ポイントを投票することでメンバーの評価が上がり、ランキングに反映される。
まず最初に彼らが挑むミッションは「ダンスパート」。K-POPアーティスト(BTS、SEVENTEEN、PENTAGON、WANNA ONE等)の日本ツアーで、日本ダンサー総責任者を務めていたチャンホ氏を含む講師陣がレッスンを担当する。その後、「ボーカルパート」、「ラップパート」へのミッションへ続き、アーティストとしての基礎を鍛えていく。
ダンスも歌も未経験の候補生がどのように成長していくのか、応援必須のプログラムに注目が集まる。
【プロフィール】
生田 悠 (C)2020 Zest,Inc. 画像 2/12
