西尾夕香「OMOTENASHI MATSURI -2020 August-」 画像 5/14
続いて、メディアミックスプロジェクト「D4DJ」や「BanG Dream!」で活躍中の西尾夕香が登場。DJプレイスタート前に乾杯から始めた西尾が最初に選んだ曲は、夏の定番曲T.M.Revolution「HOT LIMIT」。DA PUMP「U.S.A.」、「イナズマイレブン」のオープニング・テーマ T-Pistonz「立ち上がリーヨ」と続くと、視聴者からは「天才!」「懐かしい!」などのコメントが寄せられた。AAA 「BLOOD on FIRE」を選曲するとチャット欄は炎で埋まるなど、選曲と繋ぎで視聴者を楽しませた。自身の持ち曲Happy Around!「Dig Delight!」をラストに持ってくると、ファンからのコメントは「ついにきたか」「やっぱこれ!」「88888」と大絶賛で出番を終えた。
アイデンティティ「OMOTENASHI MATSURI -2020 August-」 画像 6/14
アイデンティティ「OMOTENASHI MATSURI -2020 August-」 画像 7/14
前回から新たに加わったお笑いパートには、お笑いコンビのアイデンティティが登場。「オラたちはDJじゃなくDB」と事前にTwitterにアップされた動画コメントで話していた通り、声優・野沢雅子のモノマネネタ=DB(ドラゴンボール)ネタを届けた。ネタ終わりには、トップバッターを務めたMOTSUが登場。この日が初めての顔合わせとなったMOTSUとアイデンティティだったが、アイデンティティ田島は「学生時代、頭文字Dを見ていてm.o.v.eも聴いていた」とフリートークを展開。MOTSUによってホワイトボードに書かれた適当な線をドラゴンボールのイラストに変える特技も披露した。
DJ 高木美佑「OMOTENASHI MATSURI -2020 August-」 画像 8/14
続いては、二度目のOMOTENASHI MATSURI出演となるDJ 高木美佑が出演。夏らしい楽曲や、自身の声優としての活動と親和性の高い楽曲を選曲し、所々振り付きのDJパフォーマンスを披露して視聴者を沸かせた。曲が変わる度、チャット欄ではその主題歌となっていたアニメの話題が上がり、当時を思い出す感想や、高木のDJプレイのクオリティーを絶賛するコメントで盛り上がった。
MIMORI from kolme「OMOTENASHI MATSURI -2020 August-」 画像 9/14
後半戦の皮切りには、OMOTENASHI MATSURIへの出演をきっかけにDJ活動を始めたMIMORI from kolmeが登場。初回から出演しているMIMORIは、今回も幅広いグッドミュージックの華麗なミックスを披露した。曲の繋ぎはリアルタイムでビートメイクするなど、回数を重ねるごとにDJスキル、見せ方が着実にアップしているMIMORI。選曲、衣装、VJ、どこを切り取ってもお洒落な空気が漂う、チルなDJタイムを提供した。