2016.10.23 公開
RYUICHI、INORAN、H.Hayamaからなるユニット・TourbillonがZepp ツアーをスタート!

画像 1/5

photo by Susumu Miyawaki

【写真】関連写真を見る(5枚)



RYUICHIINORANH.Hayamaからなるユニット、Tourbillonが10月22日、大阪 Zepp Nambaを皮きりに全国4か所を巡るZeppツアーをスタートさせた。10月12日に10年ぶりとなるフルアルバム『Life is beautiful』を発表したばかりの彼ら。会場には多くのファンが集結。開演の時を今か今かと待ち望んでいた。

満天の星空を思わせる照明、柔らかなキャンドルの火が灯るシンプルなステージの中、1曲目「Unique inquality」からライブがスタート。H.Hayama(Key)の奏でる美しいメロディが会場を優しく包み込み、INORAN(Gt)が凛とした音色を重ねていく。深みのあるRYUICHI(Vo)の歌声は楽曲により鮮やかな色彩を与え、1曲目から心酔するように聴き入るオーディエンスたち。

ツアーが始まったばかりということもあり、詳しいセットリストは明かせないがこの日の楽曲のどれもが優しくて力強い、愛に溢れた表情で魅せてくれる。新作を中心とした楽曲展開であるのはもちろん、「アゲハ」「HEAVEN」など初期の楽曲もより深化した世界観を見せ、久しぶりのステージとは思えない、あまりの完成度の高さに思わず身震いがしてしまう。


RYUICHI、INORAN、H.Hayamaからなるユニット・TourbillonがZepp ツアーをスタート!  画像 2/5photo by Susumu Miyawaki


RYUICHI、INORAN、H.Hayamaからなるユニット・TourbillonがZepp ツアーをスタート!  画像 3/5photo by Susumu Miyawaki


メンバー3人の歌声、音の存在感はもちろん、バンドの世界観をより強固にさせるサポートメンバーの豪華さにも注目が集まる。沼澤尚(Dr)、TOKIE(Ba)、土屋昌巳(Gt)、YUKARIE(Sax)、個々の音色がバンドの輪郭をさらに強く打ち出し、他にはない雄大な世界観を作り上げていく。中盤にはHayama、沼澤、TOKIEによるインストナンバーも披露。美しくも気高い旋律、生命力溢れる鼓動を鳴らし、バンドサウンドとはまた違った一面に観客は静かに酔いしれた。

壮大な楽曲が続く中、MCでは一転して緩やかな空気が流れる。ファンには周知となっている“雨男”INORANについてや(開演直前に雨が…)、リーダーであるHayama泣かせなトークなど、あまりのギャップに驚いてしまうほど、自由気ままな和やかなトークが繰り広げられる。また、「アルバムをリリースしたし、これからも動いていけたら…」と、今後の活動に期待が高まる発言には会場から大きな歓声が沸き起こる。

 

1ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします