5月27日、大黒摩季が新曲『OK』を配信リリースした。デビュー28周年の記念日であり、またZARD・坂井泉水の命日でもあるこの日に、大黒がコメントを発表した。
【さらに写真を見る】大黒摩季、デビュー28周年記念日にメッセージ(1枚)
【大黒摩季・コメント】
大黒摩季を愛して下さる皆様へ
新型コロナウィルスの出現からやや半年、日本はもとより世界は一変し
皆様の暮らしは突然に困難の渦に呑み込まれ、私達エンターテイメント業界も度重なる恐怖と自粛、“ 引き算 ”の連続に心も体も委縮し、それでも何とか開き直って今できる事を前向きにやってみよう!大切な人を守るにはまずは極力人との接触を控えて自分自身が感染しない病院のお世話にならないことが何より!と穏やかにStay Homeと思いながらも、気づけば静かにどこかがすり減って行く、そんな日々でしたね…。でもそれが今を導いています、日本全国、皆さん本当によく頑張りました!大感謝!!!
そうしてやっと緊急事態宣言が全国的に解除され、日常が舞い戻ってきた☆彡と思う反面、感染の危険がなくなった訳もなく不安や心配と共に段階的に少しずつ歩き出すという、今。私に於いても医師免許や看護師免許さえあれば…、母の介護はしていたにせよ介護士免許がなければ直接手伝うことも支援に行くことも出来ない…、せめて応援しに行きたくとも自分が感染しているかもしれないという観点から、やはり自己自粛すべき、せめて延期及び中止としたツアーの公演日に皆様の笑顔見たさにつたない生配信をするのみ、祈るより動きたい昭和のおばさんには相当歯痒い日々でした。
結局、私が社会のお役に立てるのは音楽しかないということで、そんな日々、
疲れきった心、不安や恐怖、痛みを、温かく強く安定感のあるいぶし銀のサウンドと「 人の声 」という絶対的な温もりで、柔らかくBack Hug=後ろ抱っこ♪のように無償の愛で抱きしめてくれる、大黒摩季には珍しい普遍Song、自分でも感動してしまう「 いい曲 」、が完成しましたのでお届け致します☆彡
今日5月27日は、ZARD坂井泉水さんの御命日。
そして大黒摩季のデビュー日。
彼女が無念にも亡くなった2007年のこの日から、
私はデビュー記念日を、毎年静かに社会のお役に立つこと地球に良いことをするか、若しくは空に向かってひとり泉水ちゃんと
あの頃の思い出話をすることにしていました。
でも『 OK 』の完成品を聞いたスタッフから、50歳で迎えるデビュー
記念日にリリースしてはどうだろう、坂井さんもきっと昔のように「 摩季ちゃんの思いがまっすぐ届くいい曲だね! 」なんて喜んでくれると思う
し、これも二人の縁なんじゃないかな、という言葉もあり…。
