2020.05.27 公開
大黒摩季、デビュー28周年記念日にメッセージ

大黒摩季  画像 1/1

よもや東京も全国的にもここまで感染者が増え、大規模な緊急事態宣言が出るとは想像していませんでしたので、今思えば私にとって自粛前最後のミュージシャン達とできた奇跡のレコーディングだったのです。

Sound Produce/Piano/Organ 武部聡志
Drum 河村"カースケ"智康
Bass 美久月千晴
Guitar 春畑道哉(TUBE)

Gospel Chorus
佐々木久美
大滝裕子(AMAZONS)
斉藤久美(AMAZONS)
吉川智子(AMAZONS)
田中雪子
吉岡悠歩
土居康宏(Unlimited tone:Dody)

音楽に出会って49年。これほどまでに音が放つ意志やHumanity、コーラスワークのクオリティの奥深さ果てしなさと、ゴスペルとなった時の五感、第六感それ以上の感情を震わす熱量、それを引き出し化学変化という名のミラクルを導き出してしまう武部MAGIC。



皆様、
それぞれの才能と技量を大黒摩季に惜しみなく注いで下さったこと、一生の宝物です。
心から心の底からありがとうございました!!!後悔や、やり残しは1mmたりともない完璧な仕上がり、それだけで私は誰より幸せです。また集まって演奏できる日が来たら、必ずこのメンバーで再び演奏して、ファンの皆様と一緒にこの完成品を一瞬で超えてしまいましょう♪
胸いっぱいの深謝を込めて。

思い溢れまくり、また長くなりましたが(笑)

もしもこの様な状況になっていなかったら、多分
この曲は生まれ変わることなく、ミュージシャンの皆様もこれ程までの熱を発しなかったかもしれないですし、私もこんなに力強く深く色濃く熱い血や温もり溢れる、人間臭いものにはしなかったのだと思います。

沢山の尊い命を奪い罪もない人々の人生や暮らしを脅かす憎いウイルスなれど、その静かなる闘いの日々から私の音楽がまた新たに生まれ変わったように、14世紀ペストの後に絶大なるルネッサンス芸術・文化が生まれたようにきっと、この世界を呑み込んだ逆境苦境から様々な芸術・文化・様式が世界中から生み出されて行くと思うと、私は能天気なのかもしれないけれど、不安や恐怖を超えて近い将来が楽しみに思えたりします。ただそれは、オノヨーコさんのアートにもありますが、多くの方の犠牲や亡くされた命の上にある進化や進歩であり、心からの敬意と感謝をもって学び慈しみ、広げていくことが真のご冥福を祈るということなのだと思います。

3ページ(全4ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事