2015.08.19 公開
8月2日、日本最大のロックフェス『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015』のステージに姿を現した木村カエラは、なんと先ほどまで同じGRASS STAGEで演奏していた、くるりの岸田繁とともに登場。「くるりの岸田くんが来てくれましたー。ちょっと一曲、一緒にやりたいと思います」と、岸田のアコギとともに歌ったオープニングナンバーはくるりのカバー『奇跡』。炎天下のGRASS STAGEに爽やかな風が吹き抜ける。
2曲目はガラリと変わって定番のロックナンバー『Magic Music』。サビの部分を「みんなの笑顔がみーたーいー!」と変え、曲を口ずさむオーディエンスたちをさらに盛り上げる。
続く『sonic manic』『BANZAI』でも会場が一体となって跳ねる姿が圧巻だった。カエラ自身もかなりハイテンションの状態でステージが続く中、マイクを握り息を整えながらのメンバー紹介。メンバー紹介の最後には「そして木村カエラです。よろしくどーじょ」とおどけてみせる一幕も。
『Circle』では、広大なGRASS STAGE一面にタオルを振り回す圧巻の光景が広がり、それをステージ上から観たカエラからも「とってもキレイ」と声をあげた。次の『BEAT』は、自らギターを抱えてステージに立ち、カエラの弾くギターソロからスタート。間奏ではバンドメンバーと向き合ってガチのセッションも披露。
ビシッとキメた後にマイクを通して笑いながら出た言葉は「じゃあ演る?ホントにいいの?じゃあ演っちゃうよ!Super girl!」。そのままの勢いでオーディエンスを手拍子であおり、ステージを縦横無尽に駆け巡る。熱い空気感を感じてか、このタイミングで改めてステージに駆け寄って行くオーディエンスも多かった。
1ページ(全2ページ中)