BACK-ONが2/22(土)渋谷TSUTAYA O-WESTにて『rebirth TOUR』ファイナル公演を開催した。
1/22にデジタルミニアルバム「rebirth」を配信したBACK-ON。このリリースツアーでもある『rebirth TOUR』は、大阪・名古屋でのライブを終え、本公演がファイナルとなる。
リズムのビートが鳴り響くSEの中、KENJI03(Vo/Gt)、TEEDA(MC)、そしてサポートドラマー誇太朗が登場。キャッチーなメロディとは相反するように様々なシーケンスやギター、ドラムで複雑な音楽を奏でる彼らの音楽だが、ステージではシーケンスに合わせて生楽器を演奏するのはギターとドラム、歌うのはKENI03とTEEDAというシンプルな形態で挑む。
Photo by Nobuyuki Kobayashi 画像 2/5
SEからの流れのまま、このライブの1曲目は「Good morning」から始まる。1曲目から煽りを入れるメンバー。そのまま「wimp」「flyaway」と続き、誇太朗のドラムに合わせてオーディエンスのクラップが起こり、それに重ねるようにギターのリフから始まったのは「Switch」。『We’re 単細胞』という“生まれ変わり”の真っ新な気持ちをそのまま綴った歌詞が今のBACK-ONを表しているのかもしれない。
Photo by Nobuyuki Kobayashi 画像 3/5
TEEDAの「久々の懐かしい曲」というMCから始まったのは「DRIVE」。懐かしい曲の演奏にオーディエンスは手を振り応える。
彼らの人気曲「STRIKE BACK」「セルリアン」と続き、TEEDAのコール&レスポンスから始まったのは『rebirth』収録の「TOKYO BE-BOP」、HIP HOP調のラブソング「Misty rain」とたたみかける。
「僕の親友が結婚するタイミングで何か送りたいということで作った曲」というKENJI03のMCから披露されたのは「Shall we dance」。さらに「絶対に後悔させないライブにする」という宣言からギター弾き語りで始まった「flower」。観客ひとりひとりに「感謝」を届けるように歌うKENJI03とTEEDAの歌声を披露すると会場からは暖かい拍手が溢れた。
