Creepy Nutsが2月9日(日)、中野サンプラザにて番組イベントを開催。 毎週火曜に放送中の“深夜ラジオ界を爆アゲさせるHIP HOPラジオ” 初のイベントに2100人のリスナー、全国各地の映画館にはライブビューイングを 1万人を超えるリスナーが集まった。ステージ上で繰り広げられる2人のトークや 番組企画、そして、このイベントのために用意されたスペシャルライブにリスナーは 大熱狂のうちに幕を閉じた。
【さらに写真を見る】Creepy Nuts・初のラジオイベントの様子(15枚)
17時の開演時刻ピッタリに会場の照明が落ち、過去の放送で「イベントでは『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』を流 す」と宣言していた通り、オープニング映像として「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」が流れると、会場からは大きな 笑いが起こった。
タイトルコールの後、大きな拍手に迎えられながらステージ上にCreepy Nutsが登場。 「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」について一通りいじった後、ステージセットに対しても 「焼肉屋みたい」「ダサい」と次々と文句をつける2人。オープニングからいつもの放送と 変わらぬ勢いのあるトークでリスナーを惹きつけた。
『THE LIVE 2020~改編突破 行くぜHIP HOPPER』の模様(C)ニッポン放送 画像 2/15
『THE LIVE 2020~改編突破 行くぜHIP HOPPER』の模様(C)ニッポン放送 画像 3/15
ひとしきり会場を盛り上げた後は番組コーナーのHIPHOPニュースへ。 「ビリー・アイリッシュが最近のラッパーは嘘つきだ」と発言したことに、DJ松永がR-指定に 「実際リアルじゃないの?」と問うと、「ホンマに悪いことばっかやってるやつは音楽せえ へんやん」と一言。なぜかR-指定が客席とライブビューイングで見ているリスナーに 対して「最後まで嘘つかずに真実の言葉のみでやり遂げます」と宣言する流れに。
続けて番組ジングルがかかった後に、会場のモニターにVTRが映し出された。番組内でもたびたび話題が上がる 森マネージャーが、番組ではおなじみの無名ラッパーのリル・コーリーに出演依頼の電話をかけるも、留守電のま まで一向に繋がらないといった内容で、会場からは大きな笑いが起こった。
『THE LIVE 2020~改編突破 行くぜHIP HOPPER』の模様(C)ニッポン放送 画像 4/15
『THE LIVE 2020~改編突破 行くぜHIP HOPPER』の模様(C)ニッポン放送 画像 5/15
『THE LIVE 2020~改編突破 行くぜHIP HOPPER』の模様(C)ニッポン放送 画像 4/15
再びステージ上に2人が登場し、番組のレギュラーコーナーであるラジオHIPHOPがスタート。リスナーから事前に 募集していたHIPHOPに関する質問に2人が答えるというもので、コーナーの途中でDJ松永指導のもとR-指定が DJに挑戦する場面も。
