2016.09.28 公開
【ライブレポート】「男どアホウサンボマスター2016」最終日、サンボマスターがキュウソの暴走にとどめを刺す!

画像 1/3

photo by Viola Kam (V'z Twinkle)

【写真】関連写真を見る(3枚)



9月24日(土)・9月25日(日)の2日間にわたってサンボマスターが主催する『男どアホウサンボマスター2016』が開催された。WWSチャンネルでは最終日の2日目、9月25日(日) サボ日大学園(サンボマスター) vs. ハイカラ学園(キュウソネコカミ)の対戦の様子をレポートする。

ステージ後攻となるのは、もちろんイベント主催・我らがサンボマスター。いつもの登場曲に乗って登場すると「おめえら準備はいいのかこの野郎!」山口(Vo/Gu)が激を飛ばし『ミラクルをキミとおこしたいんです』を披露。「(2Daysイベントの)2日間ともソールドアウトありがとうございます!(先攻でライブを披露した)キュウソに心動かされました!2日目ラストだぞ、すげーライブできるよな?それキュウソ!サンボ!キュウソ!サンボ!」いつもの、いやいつも以上のテンションで突っ走る山口。

「キュウソ超えるために久々の曲やっていいですかー?」と続いては『青春狂騒曲』を披露するも「あれっ?久々の曲でこんなもんすか?」と、すでにものすごい盛り上がりをみせているオーディエンスをさらに煽り、間奏では強烈なギターソロをパフォーマンス。さらに、サビで会場が揺れまくり大合唱となった『光のロック』、そして叫びのような声援がステージに向かって飛び交い『愛してる愛して欲しい』と怒涛の連続ヒットと、サンボマスターも攻撃の手を緩めない。


【ライブレポート】「男どアホウサンボマスター2016」最終日、サンボマスターがキュウソの暴走にとどめを刺す!  画像 2/3photo by Viola Kam (V'z Twinkle)


ここで一旦、場内は暗くなりステージのセッティングが変更に。メンバー三人がアコースティック体制となり、シックな面持ちでキュウソネコカミの『NEKOSAMA』をカバー。キュウソのライブMCでも「山口さんが好きだって言ってる」との曲をアコースティックアレンジで楽しませてくれた。

曲後半ではカホンを鳴らす木内が猫耳とヒゲを付けて猫に扮し「にゃあ」とおどける場面も。続いて再びいつものパートへ戻ると、山口のギターソロから『ラブソング』を聴かせる。そして、このイベントのお約束「ミラーボール掲揚」のセレモニーへ。会場となったSTUDIO COASTの中心に巨大なミラーボールがオーディエンスの頭上かなり近くまで降臨し、会場にはどよめきと歓声が飛び交った。

ステージはいよいよクライマックス。ここからは怒涛のロックナンバーが続く。「新木場でむちゃくちゃできる人ー!こんなもんじゃねえだろー!」山口は叫ぶが、とっくに会場は怒涛のモッシュが展開している。『孤独とランデブー』『できっこないをやらなくちゃ』では巨大なミラーボールの光に包まれて異様な熱気と盛り上がりが会場を包む。

そしてサンボ最大のヒット『世界はそれを愛と呼ぶんだぜ』では、ただでさえ怒涛の熱気に包まれていた会場が壊れるくらいの勢いでオーディエンスも大暴走!会場が一体となっての「愛!と!平!和!」の叫びには鳥肌が立つほどの高揚感が溢れていた。ラストは『ロックンロールイズノットデッド』。これぞサンボマスター!これぞ男どアホウのステージ!他ではなかなか見られない異常なほどのテンションと熱気が会場を包み込んでいた。

 

【ライブレポート】「男どアホウサンボマスター2016」最終日、サンボマスターがキュウソの暴走にとどめを刺す!  画像 3/3photo by Viola Kam (V'z Twinkle)

1ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事