12月28日(土)から31日(火)まで国内最大の年越しフェス「rockin'on presents COUNTDOWN JAPAN 19/20 supported by Amazon Music」が幕張メッセで開催された。
【さらに写真を見る】夜の本気ダンスがCDJ19/20に登場!躍動感溢れる人力ダンスミュージックを披露(7枚)
夜の本気ダンス ©rockin'on presents COUNTDOWN JAPAN 19/20 supported by Amazon 画像 2/7
2日目となる12月29日(日)のGALAXY STAGEに夜の本気ダンスが登場。躍動感溢れるダンスミュージックでオーディエンスを躍らせた。登場するとすぐにセンターマイクに向かい「幕張ー!」と叫んだのは鈴鹿秋斗(Drs.)。ドラムの4カウントで演奏をスタートすると、米田貴紀(Vo./Gt.)が「どうもこんばんは。僕たち京都のバンド、夜の本気ダンスと申します!クレイジーになろうぜクレイジーに!」とオーディエンスに投げかける。1曲目『Crazy Dancer』の力強いグルーヴと鋭いギターでオーディエンスを引っ張っていく。
軽快なダンスナンバーの2曲目『Sweet Revolution』では、鈴鹿が「ウォイ!ウォイ!」とチャントを煽るとすぐに会場中が手を挙げて盛り上がる。続いてディレイの掛かったギターフレーズが特徴的な3曲目『Magical Feelin'』へ。マイケル(Ba.)がお立ち台に腰掛けながらカメラにアピール。魔法のような爆発力のあるサビでオーディエンスは飛び跳ねながら踊った。
夜の本気ダンス ©rockin'on presents COUNTDOWN JAPAN 19/20 supported by Amazon 画像 3/7
夜ダンのMCは鈴鹿の独壇場。「みなさん元気にしてましたかー?僕は一回インフルエンザになりましたけど、今は元気ですよ!」と早口で喋る鈴鹿。「ちょっと水飲んでもいいですか?岡崎体育は口パクやから、水飲めるけど、僕たち飲めないんで、飲まして下さい」と岡崎体育を引き合いにだして笑いを取る。
Official髭男dismについては、髭ダンと夜ダンで略称が似ている事を挙げ、ラブソングが人気の髭ダンに対抗して「夜の本気ダンスもラブソング用意してきました。受け取る準備できてますか?」とオーディエンスを煽る。そんなMCからスタートしたのは4曲目『fuckin' so tired』。米田がイントロでネクタイを挑発的に外して、ハンドマイクスタイルで歌いあげる。続く5曲目は『Take it back』。スピード感溢れるナンバーに会場のボルテージは最高潮に。
夜の本気ダンス ©rockin'on presents COUNTDOWN JAPAN 19/20 supported by Amazon 画像 4/7
夜の本気ダンス ©rockin'on presents COUNTDOWN JAPAN 19/20 supported by Amazon 画像 5/7
16ビートのファンクナンバー『Movin'』では、強靭なグルーヴが躍動。サビになると「Yeah Yeah Yeah」とオーディエンスも手を挙げながらシンガロング。怒涛の3曲で会場の一体感を一気に高めた。
前振りをしたのにラブソングを演奏しなかったことに鈴鹿は「俺たちのラブソングを受け取ってくれましたかー?俺たちが演奏して、みんなが盛り上がって返す。これが俺たちの愛。ラブソングですよ!」と自己流の解釈を披露。すると米田が「曲を作ってるの僕です!勝手にラブソングって言うのやめてもらえますか?」といって遮った。鈴鹿は「何にも言えない」といって真顔で棒立ちになっておどける。