2019.12.29 公開
THE YELLOW MONKEYがバンド結成30周年を記念した初の東名阪ドームツアー「THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR」をナゴヤドームからスタートした。
【さらに写真を見る】THE YELLOW MONKEY・ナゴヤドーム公演の様子(6枚)
キャリア最大規模となる全4公演のドームツアーの幕開けを飾ったこの日は、かつてイエローモンキーが1989年12月28日に現メンバーで初めてライブをおこなった記念すべき日でもある。
これまで12月28日には、企画ライブ「メカラ ウロコ」を不定期で開催してきたが、昨年でファイナルを迎えたということもあり、吉井和哉(Vo/Gt)は、この公演に「蘇るメカラ ウロコ スペシャル」という裏タイトルを掲げているとコメント。
通常のツアーとは一線を画す「メカラ ウロコ」のコンセプトも受け継いだこの日は、ツアーの初日限りのスペシャルな演出が用意されたほか、イエローモンキーの歴史を彩ってきた名曲が数多く披露され、30年間の集大成と呼ぶにふさわしい一夜になった。
ステージサイドまでお客さんで埋め尽くされた満員のナゴヤドーム。定刻、会場の電気が消えると、スクリーンで「1989.12.28」から「2019.12.28」までのカウントダウンがはじまった。
ステージに向かうメンバーがスクリーンに映し出され、菊地英昭(Gt)、廣瀬洋一(Ba)、菊地英二(Dr)の3人が楽器をスタンバイ。
1ページ(全15ページ中)
