SKY-HIが毎年行っているLive【Round A Ground】が、今年も12/11,12の二日間に渡たり豊洲PITで開催された。
【さらに写真を見る】SKY-HIが二日間とも全く違うセットリストで魅せたPOPSとHIP HOPの融合!(6枚)
SKY-HI 画像 2/6
SKY-HI 画像 3/612/11は<~Count Down SKY-HI~>と題し、事前にファンからの投票を募った上位20曲と、ランキングから漏れた9曲も含めカウントダウン方式で全29曲を披露した。
この日は自身のバンドである“THE SUPER FLYERS”と共に、RAPを軸にしながら歌やダンス、鍵盤での弾き語りなどエンターテイメント性が溢れるステージを展開し、「明日も戻ってくるぜ!」という言葉で締めくくった。
SKY-HI 画像 4/6
SKY-HI 画像 5/6
12/12は<~YO! SKY RAPS~>と題し、「やりたい事をやりたい人とやる!」をテーマに親交のある国内外のアーティスト10組が客演として出演。
韓国からはお互いの楽曲でコラボ作品を発表したReddy、タイからはHIP HOP界のレジェンドDaBoyWayと国民的ポップスターSTAMPが、デビュー前から面倒を見てもらっていた先輩のTARO SOULとKEN THE 390、FLOATIN’LABなど様々な作品を通して交流があったRAU DEF、昨年発表した『FREE TOKYO』に参加したNovel Coreやeill、BFQとしてツアーにもダンサーとして参加しているKENSUKEがKEN THE 研究丸として出演し、そして常に音楽同志として切磋琢磨してきた仲間であるKEITAも参加。またこの日は“THE SUPER FLYERS”からはSQUADとしてギターTak田中・ドラム望月敬史・DJ HIRORONも参加し、SKY-HIの誕生日(12/12)をファンと共に祝っていた。
現在、両日のセットリストのPLAY LISTが各サブスクリプションサービスで公開されているので是非チェックして欲しい。
SKY-HI 画像 6/6
またライブのMCでは「来年も皆の街へ会いに行くぜ!」と発表され、それと合わせてオフィシャルサイトではツアー【Round A Ground 2020】のスケジュールが解禁された。
HIP HOPというカテゴリーだけに捕らわれることなく、常に新しいエンターテインメントを提唱し続けるSKY-HIに注目してみてはいかがだろうか。
<12/11 ~Count Down SKY-HI~ セットリスト>
※カッコ内はファン投票数順位
01, Ms. Liberty(20位)
02, Double Down(19位)
03, トリックスター(18位)
04, クロノグラフ(17位)
05, 創始創愛(16位)
06, Limo(15位)
07, 23:59(14位)
08, Snatchaway(13位)
09, New Verse(12位)
10, Seaside Bound(11位)
11, ナナイロホリデー(10位)
12, TOKYO SPOTLIGHT(9位)
13, Blue Monday(8位)
14, Tumbler(7位)
15, Bitter Dream(21位)
16, Chit-Chit-Chat(23位)
17, Tylant Island(27位)
18, Walking on Water(22位)
19, Serial(28位)
20, フリージア(25位)
21, Persona(29位)
22, How Much??(26位)
23, Count Down(24位)
24, Marble(6位)
25, 朝が来るまで(5位)
26, キミサキ(4位)
27, アイリスライト(3位)
28, Blanket(2位)
29, カミツレベルベット(1位)
SET LIST PLAYLIST:https://avex.lnk.to/skyhi-rag2019_cd