11月16日、都内にてダンスボーカルユニットSUPER★DRAGON(通称:スパドラ)が結成4周年記念イベント『DRA FES 2019』を開催し、1部・2部で合計6,000人のオーディエンスを熱狂させた。
【さらに写真を見る】SUPER★DRAGONが結成4周年記念イベント『DRA FES2019』(4枚)
『DRA FES』はミクスチャースタイルを持つダンスボーカルユニットとして活躍するスパドラだからこそ成しえる“音楽フェス”のようなライブとなっている。
ダンスボーカルユニットの中でも唯一無二のミクスチャー要素を持つ音楽性や世界観ごとにセットリストを構成し、スパドラという1つのグループながらEDM、ヘヴィロック、R&B、ポップスなど全く異なるジャンルの音楽と世界観を持ったライブが展開されていく様子はまさに“音楽フェス”さながら。
SUPER★DRAGON『DRA FES2019』 photo by 笹森健一 画像 2/4
もしスパドラの楽曲を知らなくとも、様々な音楽や世界観を一度に楽しめるのでファンならずとも楽しめるライブとなっている。
ライブの幕開けは、赤いレッドライトの中、激しさと横一列という斬新なフォーメーションダンスで展開される『WARNING』、ラテン調の楽曲に乗せ激しく挑発するようなダンスと目線が特徴的な『La Vida Loca』という最新のスパドラらしさを存分に感じさせる2曲でスタート。
その後自己紹介を兼ねたMCへと入るが、都度他のメンバーが合いの手やツッコミを入れるなど、自然体な彼らの仲の良さを感じられ、観客もそれに対して笑い声や合いの手を入れるなどし、会場に楽し気な一体感が作り出される。
自己紹介が一通り終わると、毅が観客に「俺たちと一緒に楽しめるんですかね!?」と何度もドS気味な口調で挑発するように呼び掛けるコール&レスポンスの後、音楽が鳴り響いたかと思うとダンサーとバンドメンバーが登場。
