画像 8/10
高橋がレキシの「狩りから稲作へ」でVo.池田貴史に扮してアフロで登場したり、ウルフルズの「いい女」でVo.トータス松本のパフォーマンスを真似た高橋が登場するなど、この日のコラボも他ではなかなか見られないものばかり。はなわの「伝説の男」では高橋との爆笑エピソードが本人参加で再現され、会場を大いに沸かせていた。
2日間に渡って開催されたフェスのラストを締めくくるのは、もちろん高橋優。育ててくれた人達や育んでくれた土地への感謝を忘れずに生きていきたいという思いを込めた「産まれた理由」や、ひとりきりでは叶えられない景色があると歌われる「光の破片」など、この日この瞬間のために生まれてきたかのような歌詞に涙を流す人も多く見られた。「泣ぐ子はいねが」ではこの日も会場中を走り回り、オーディエンスのど真ん中でのコール&レスポンス。「明日はきっといい日になる」、そしてラストの「福笑い」では、涙と汗が混じったようなとびきりの笑顔を輝かせながらの大合唱となった。
「このフェスは”キャラバン”とついているとおり、これから毎年、秋田の13市をまわっていこうと思っています。苦しいこともあると思うけど、横手のみなさんの笑顔とか元気を見て、やれるなと確信しました!」 これからももっと頑張っていきたい。頑張るためにはみなさんと一緒に、出来れば笑って歩いていきたい。そんな高橋の気持ちに応えるような大歓声の中、11月16日に5枚目のアルバムがリリースされ、12月から全国ツアーが開催されるという嬉しいニュースも発表された。関わってくれたすべての人への感謝を伝え、清々しい笑顔で大きく手を振りながらステージを降りた高橋。スタジアムには、次なるキャラバンの開催に期待する追い風のような拍手がいつまでも鳴り響いていた。
画像 10/10
<秋田CARAVAN MUSIC FES 2016情報>
日程 : 2016年9月3日(土)、9月4日(日)
会場 : グリーンスタジアムよこて
出演 :
9月3日(土)
白神STAGE:高橋 優、チームしゃちほこ、BEGIN、ファンキー加藤、藤原さくら
鳥海STAGE:青木隆治、どぶろっかーず、福田彩乃
9月4日(日)
白神STAGE:高橋 優、家入レオ、ウルフルズ、スガシカオ、レキシ
鳥海STAGE:THE BEAT GARDEN、どぶろっかーず、はなわ
<アルバム情報>
2016年11月16日発売
5th アルバム 『来し方行く末』(読み方:きしかたゆくすえ)
<ツアー情報>
高橋優 全国ホール&アリーナツアー 2016-2017「来し方行く末」開催決定!!
12/3(土) 埼玉・狭山市市民会館 【FC限定販売】
12/11(日) 石川・本多の森ホール
12/17(土) 福島・郡山市民文化センター・大ホール
12/18(日) 新潟・新潟県民会館
12/20(火) 長野・ホクト文化ホール・中ホール
12/21(水) 埼玉・ソニックシティホール
12/25(日) 沖縄・沖縄市民会館
1/7(土) 宮城・仙台サンプラザホール
1/8(日) 宮城・仙台サンプラザホール
<高橋優 プロフィール> 1983年12月26日生まれ。秋田県横手市出身。2010年7月21日シングル「素晴らしき日常」でメジャーデビュー。 メジャーデビュー5周年となる2015年7月には自身初のベストアルバムをリリースし、オリコン3位を記録。 9月よりダイハツキャストCMソングに「明日はきっといい日になる」が起用。2016年はシングル「さくらのうた」「産まれた理由」をリリースし、8月31日はアニメ「orange」のOP曲「光の破片」を収録したシングルをリリース。今年、9月3日、4日と 地元秋田県横手市で野外音楽フェス「秋田CARAVAN MUSIC FES 2016」を自身が主催となり開催する。