昨年10月に開催され、サザンオールスターズ・桑田佳祐ゆかりの地“茅ヶ崎”の夜空を「サザンの音楽」と「日本最高峰の花火」が彩り、大きな話題を呼んだ『茅ヶ崎サザン芸術花火』が、今年も開催決定!10月19日(土)に、サザンビーチちがさきにて開催されることが本日発表された!
2018年10月27日(土)に神奈川県茅ヶ崎市サザンビーチちがさきで開催された『茅ヶ崎サザン芸術花火2018』。サザン40周年の祝砲を兼ねて実施された本イベントは、茅ヶ崎市で実施されたイベント史上最大となる3万5千人の動員人数を記録。音楽花火としては規格外の国内最大規模の花火が茅ヶ崎の夜空を彩り、メディアを巻き込んで大きな話題を呼んだ。
漁港から打ち上げられ夜空を埋め尽くす圧巻の花火と、アップテンポな楽曲からバラードまで緩急織り交ぜ茅ヶ崎に鳴り響いたサザンオールスターズの楽曲とのコラボレーションに、開催後も反響が止まず「来年も開催してほしい!」 という声が多く寄せられていた中、『茅ヶ崎サザン芸術花火2019』が10月19日(土)に昨年同様サザンビーチちがさきで開催されることが本日発表となった!!
茅ヶ崎サザン芸術花火2019 - 公式SPOT映像 https://youtu.be/nfh2qyyzkMk
通常の花火大会とは一線を画した、「音楽」と「花火」を掛け合わせた花火エンタテインメントの先駆け“芸術花火”(企画・制作 株式会社GREAT SKY ART)シリーズは、北海道、名古屋、京都、福岡など全国各地で開催され人気を博していたイベント。
昨年10月に開催され、関東初上陸となった『茅ヶ崎サザン芸術花火2018』の大成功により話題に拍車がかかり、今や日本最高峰の音楽花火ショーとして大きな注目を集めている。
通常の芸術花火シリーズでは、複数のアーティストの曲で演出・構成されているが、『茅ヶ崎サザン芸術花火』はサザンオールスターズの曲のみで構成した、スペシャルエンタテインメントショー!
