7月27日(土)からNHKドラマ「これは経費で落ちません!」の主題歌「どうしますか、あなたなら」の先行配信をスタートした阿部真央。
阿部真央のニューシングル「どうしますか、あなたなら」は8月21日(水)にリリースされるが、今回シングルに関するオフィシャルインタビューが届いた。
■シングル「どうしますか、あなたなら」オフィシャルインタビュー
今年1月22日に約5年ぶりとなる日本武道館ワンマンライブ「阿部真央らいぶNo.8~10th Anniversary Special~」を開催。
さらに初のベストアルバム『阿部真央ベスト』に続き、ダブルタイアップとなった両A面シングル『君の唄(キミノウタ)/答』をリリースするなど、10周年を迎えて充実した活動を続けている阿部真央から、ニューシングル「どうしますか、あなたなら」が届けられた。表題曲は多部未華子主演のNHKドラマ10「これは経費で落ちません!」の主題歌。しなやかで解放的なメロディと“完璧じゃなくていい。ありのままの自分で生きていきたい”というメッセージがひとつになったナンバーだ。
「原作の小説(『これは経費で落ちません!~経理部の森若さん~』)は、どちらかというと“ほんわか系”。ドラマもコメディタッチになるということだったので、主題歌もそれに合うテイストがいいなって。主人公の女の子(多部未華子が演じる、石鹸メーカーの経理部で働くアラサー女性の森若沙名子)は、努力して成長していくタイプでもなくて、“ちょっと視点を変えてみよう”“変わりたいけど、怖い”という思いを抱えているんですよね。リアルな心情を描いた作品なので、そこに寄り添える歌詞を書きたいなと」
「森若さんと私の共通点は、ヘンに完璧主義的なところがあるところ」という彼女。
阿部真央自身のフィルターを通しながら、ドラマにも寄り添える歌詞を模索するなかで生まれたフレーズが、“完璧な自分を諦める勇気を”だったという。
「このフレーズが出てきて、それがすごくシックリ来たんです。“完璧な自分を諦める”って、完璧主義の人間にとっては苦しいことだと思うんですよ。自分の指針を手離すということでもあるし、“完璧じゃないと嫌われるかもしれない”という不安もあるので。でも、“そこで一歩踏み出す勇気を持ちたい”と私自身も思っているし、主人公もそうだろうなって。そういう人に必要なのは、自分を解き放つ瞬間だと思ったんです。自分らしさを思い切って出すという瞬間を日常のなかに作れば、いい方向に行くかもしれないよって」
前向きなメッセージをたたえた歌を後押しする、爽やかなサウンドメイクも本作の魅力だ。
