今年で18回目を迎えた「a-nation」。7月20日の青森公演で今年の幕を開けたが、三重公演は残念ながら台風の影響により、2年連続の中止となった。8月3日、8年ぶりの福岡公演の会場は、a-nation初開催となる「シーサイドももち海浜公園 地行浜地区」。ビーチに設置されたステージの横は海。時折吹く海風が一服の清涼剤となる絶好のロケーションに、8000人が集まりアーティストたちの全身全霊を込めたパフォーマンスに最高の盛り上がりを見せた。
トップバッターは、ダンス&ボーカルグループのDa-iCE。昨年の長崎公演に続き2年連続で九州のステージに登場。オープニング曲『エビバディ』からオーディエンスが大きく手を振り上げて盛り上がる。一糸乱れぬ5人のダンスパフォーマンス、そして大野雄大と花村想太の熱いボーカル。1曲ごとに会場の盛り上がりは増していき、オーディエンスの手が高く振られる。
『FAKE ME FAKE ME OUT』ではスタンドマイクを利用したダンスパフォーマンスも披露。ライヴでも盛り上がり必至のキラーソング『パラダイブ』では、“ハレルヤ〜”のフレーズに合わせて一斉に回される5人のタオル。それに呼応するようにオーディエンスもそれぞれ持参したタオルを回す。その光景は壮観で、彼ら渾身のステージをオーディエンスとともに作り上げた。
先に登場したDJが福岡ならではの曲でオーディエンスを温め、DJの「HAN」、オーディエンスの「KUN」のコール&レスポンスの後、大ヒット曲『純恋歌』のイントロとともにHAN-KUN登場。“目を閉じれば、は歌わない〜”と、まさかドS発言で会場を笑いで包み込む。HAN-KUNの「回せ」の声でオーディエンスは一斉にタオルを回し、ジャンプに合わせて跳ぶ。
そして、『Reggaeman』で“当たり前だろレゲエ好き”のコール&レスポンスを繰り広げ、会場の一体感はさらに増す。『ハンパねぇ』に乗せながら、絶妙なライム? トーク?で他アーティストのファンをも巻き込んでいくHAN-KUNは、さすがにハンパねぇ。“ずぅっと ずぅっとぉ〜も歌わない”と歌いつつも、アカペラで少しだけ披露。そして、レゲエにアレンジした『海の声』、『ひまわりの約束』、『あなたに』をしっかりと聴かせながら、サビでは大いに盛り上がる。最後は『#IROIRO』。歌詞を“必ずまた会おう 福岡で”とお約束アレンジにしてステージを締めた。
