アート・ミュージック・フードなど、さまざまなカルチャーが融合した1日限りの総合フェスティバル「HANAVIVA 2019 powered by AMERICAN EXPRESS」(以下、HANAVIVA2019)が7月13日(土)、横浜港大さん橋国際客船ターミナル特設会場を舞台に開催。メインステージを盛り上げてくれた、心揺さぶるMIYAVIのライブレポートをお届けする。
【さらに写真を見る】HANAVIVA 2019 powered by AMERICAN EXPRESSがついに開催!(10枚)
HANAVIVA 2019 powered by AMERICAN EXPRESS 画像 2/10
HANAVIVA 2019 powered by AMERICAN EXPRESS 画像 3/10
真っ赤に染まるステージから流れ出すイントロは「Raise Me Up」。エレクトリックギターを手にして勢いよく飛び出してきたMIYAVIをひと目見ようと集まったオーディエンスの熱気もなんのその。指先から繰り出される得意のスラップ奏法で早々と場内をMIYAVIの世界観が魅了していく。
サファイアブルーの髪を振りかざしながらクールにギターを奏でる本日のファッションは、英語ロゴが入った白Tと黒パンツ、そしてシルバーのジャケット。以前パリコレのランウェイで歩いたY-3のスニーカーを履き、モードカジュアルを打ち出したMIYAVIのスタイルを見せてくれた。
ギターはもちろん、歌やパフォーマンスも見逃せない。エッジの効いたエレクトリックなサウンドが特徴的な「Raise Me Up」「What’s My Name?」「In Crowd」を続け様にお披露目すると「一緒に横浜、揺らせますか!?」と煽りを入れるMIYAVI。オーディエンスに大ジャンプをさせ、場内全体を本気モードで揺らしていくとステージの先端まで躍り出てオーディエンスとの距離を縮めていく。さらに、HONDAのCMに起用された楽曲「Fire Bird」では、アレンジを効かせたライブバージョンでMIYAVIらしい自由でアグレッシブな演奏と歌声を響かせてくれた。
HANAVIVA 2019 powered by AMERICAN EXPRESS 画像 4/10
HANAVIVA 2019 powered by AMERICAN EXPRESS 画像 5/10
「横浜、楽しんでいますか!?ガッツリ僕たちの音で雨雲を吹っ飛ばしましょう!」