2019.07.02 公開
YOSHIKI、マイアミ大学フロスト音楽校にて特別講義を実施!

YOSHIKI  画像 1/5

YOSHIKIが、 現地時間の6月27日に米国フロリダ州のマイアミ大学フロスト音楽校を訪れ、 Maurice Gusman Concert Hallにて特別講義(マスタークラス)を行った。

【さらに写真を見る】YOSHIKI・マイアミ大学フロスト音楽校での特別講義の様子(5枚)


シェルトン・G・バーグ学部長の紹介で、 YOSHIKIがステージに登壇すると、 冒頭から拍手が巻き起こった。

講義の中では、 「痛みがあるほど、 より美しい音楽を生み出すことができる」「音楽を通じて、 ネガティブな感情を、 ポジティブに変えることができる」など、 音楽、 作曲の手法、 人生観について語った。

YOSHIKI、マイアミ大学フロスト音楽校にて特別講義を実施!YOSHIKI  画像 2/5

また、 米国ジャズマガジンでも本人の印象的な言葉が取り上げられている。
“ Play every concert as if it is your last.”
(日本語訳)「全ての コンサート が最後の コンサート だと思って演奏すべきだ」
https://www.jazziz.com/miles-davis-vince-mendoza-chick-corea-the-week-in-jazz/

質疑応答の時間では、 YOSHIKIに対する質問が途切れることなく飛び交い、 日々音楽を学ぶ学生たちの本講義への関心の高さをうかがわせた。
ミュージックセラピーを専攻する学生から、 音楽が持つセラピー効果について質問が出ると、 YOSHIKIは「今でも研究は続けており、 科学的に証明する予定」と現在までの実験結果を含めてコメントした。

また、 ある学生が最近大きな話題となったエリザベス女王と謁見した際のエピソードについて触れると、 「だから今日はスカーフをしてこなかったんだよ」とコメントし、 会場には大きな笑いが起こった。

1ページ(全2ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事