2019.06.18 公開
1985年にデビュー以来、常に最前線で走り続けているシンガーの渡辺美里が、6月15日(土)に「Live Love Life goes on!美里祭り」を日比谷野外大音楽堂で開催、雨の中全21曲を歌い上げ35周年イヤーのキックオフを飾った。
【さらに写真を見る】渡辺美里・日比谷野音ライブの様子(2枚)
美里祭りは、1986年から2005年まで20年連続で行われた西武スタジアムLIVE以降に各地で行われているイベントで、今回は今年5月でデビュー35周年イヤーに突入したことを記念したもの。
途中MCで、「今日のこの日は令和となって最初の美里祭りです。時代を3つ跨いで応援してくださっている皆さん、ありがとうございます!いやいや、私は平成からという方もありがとうございます!そして新しい時代、令和生まれの人にも届く歌を、年齢とか時代とか関係なく飛び越えたところで、これからも直球ど真ん中の歌を歌っていきたいと思います!」と宣言。
昭和、平成、令和と3時代に渡って活躍を続ける渡辺美里ならではの、移り変わる時代そして今回の開催地となった東京をテーマに新旧織り交ぜて選曲された全21曲で構成された今の渡辺美里が表現された圧巻のステージとなった。
8月7日には20枚目となるオリジナル・アルバム「ID」が発売される渡辺美里。リリース後には年を跨いでの開催となる全国ツアー「35th Anniversary Live Love Life Sweet Emotion Tour 2019-2020」も開催される。
キャリアを重ねてもなお挑戦を続ける渡辺美里の今後にも注目したい。
1ページ(全5ページ中)
