6月1日、幕張メッセで開催された芸能事務所アミューズ主催の音楽フェス「Amuse Fes in MAKUHARI 2019 〜恋とか愛とか〜」。このフェス恒例のスペシャルゲストバンドが15,000人のオーディエンスを盛り上げた。
【さらに写真を見る】Amuse Fes(アミューズフェス)恒例のスペシャルゲストバンド(11枚)
マルシャショーラとは、ブラジルのサンバの起源となったと言われている「マルシャ」と、沖縄・八重島諸島の言葉で“しようよ”という意味の「ショーラ」を合わせた言葉。BIGINの上地等がリーダーとして出演陣を紹介しつつ、アミューズを代表するアーティストが次々と登場。この日だけのコラボレーションで会場を盛り上げた。
1曲目は高橋優の『福笑い』をflumpoolのボーカル・山村隆太とRhiwaがカバー。続いては福山雅治の名曲『桜坂』をScoop On SomebodyのTAKEと藤原さくらがツインボーカルで披露。
Amuse Fes「マルシャショーラ」photo by 山川哲矢 画像 2/11
Amuse Fes「マルシャショーラ」photo by 山川哲矢 画像 3/11
Amuse Fes「マルシャショーラ」photo by 山川哲矢 画像 4/11
高橋優はflumpoolの『とうとい』をソロで歌い切り、PerfumeのTOKYO GIRLをRihwa・佐々木萌・山出愛子が歌うと、オリジナルとはまったく違ったイメージとなり、この日ならではのコラボレーションに歓声が上がった。
ステージのクライマックスではサザンオールスターズの『勝手にシンドバッド』をKEIGO・KOHSHI・s**t kingzが交互にマイクを取って盛り上げ、今年20周年を迎えるポルノグラフィティを祝ってステージ上のメンバーが全員で『ハネウマライダー』を合唱。会場中が自然にタオルを振り回しテンションは最高潮に!その後、ポルノグラフィティのボーカル・岡野昭仁も満を持して登場。進行を務めた上地等にリスペクトを込めてBEGINの代表曲『島人ぬ宝』を全員で歌った。