2019.05.23 公開
平井堅コンセプト・ライブ「Ken’s Bar」スペシャルだらけのファイナル公演を開催!

平井堅 Photo by 上飯坂一  画像 1/11

平井堅コンセプト・ライブ「Ken’s Bar」スペシャルだらけのファイナル公演を開催!平井堅 Photo by 上飯坂一  画像 6/11

平井堅コンセプト・ライブ「Ken’s Bar」スペシャルだらけのファイナル公演を開催!平井堅 Photo by 上飯坂一  画像 7/11

しばしの休憩時間ののち、2nd STAGEは「哀歌(エレジー)」でスタート。この曲も亀田誠治プロデュース作品である。続いては光GENJI、1987年発表の大ヒット曲「ガラスの十代」。

ここでは演奏中に観客の手拍子が加わり、会場は1st STAGEと異なるムードに。その状況で平井 堅が“I want your request”と歌いながらメインステージを下りて、アリーナのフロア中央に設置されていた小さなサブステージへ移動して行ったのだから場内はさらにヒートアップ。

選ばれたラッキーな観客が自分の歌ってほしい平井 堅ナンバーをリクエストすることができる「リクエストコーナー」が始まったのだ。平井 堅のライブではもはや欠かすことのできない大人気企画、この日は「青空」と「PAUL」がリクエストされた。

そして、サブステージを下りた平井 堅はわらべうたの「とおりゃんせ」をアカペラで歌いながらメインステージへ戻って行ったのだが、そこでまたもやサプライズ。

1st STAGEに続くスペシャルゲストの登場、あいみょんだった。「彼女の登場でJ-POP界は世界を変えたように活気づいたと思います」と紹介されたあいみょんは「めっちゃ緊張しています」といったものの、見事な表現力と力強い歌いっぷりで、平井 堅の作品でもっともエロティックな「鍵穴」と、自身の「愛を伝えたいだとか」をデュエット。観客を驚喜させた。

まさに「Ken’s Bar 20th Anniversary Special !!」というタイトルにふさわしいふたりのゲスト、それは、開店20周年を迎えることができた店主・平井 堅からファンへのギフトでもあった。

3ページ(全8ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事