2019.05.22 公開
【ライブレポート】クリープハイプがSTAR STAGEの大トリに登場!独自の世界観で会場を熱狂の渦へ巻き込む!<VIVA LA ROCK 2019>

クリープハイプ Photo by 釘野孝宏  画像 1/1

5月3日から6日にかけて、さいたまスーパーアリーナで「VIVA LA ROCK 2019」が開催されている。3日目となった5日のSTAR STAGEの大トリに4ピースバンド・クリープハイプが登場した。

【さらに写真を見る】クリープハイプがSTAR STAGEの大トリに登場!独自の世界観で会場を熱狂の渦へ巻き込む!(1枚)


明かりの落ちたステージに登場した尾崎世界観、小川幸慈、長谷川カオナシ、小泉拓の4人。会場がざわつき始めるそして鳴らされた1曲目は『5%』。メロウなナンバーで幕を開ける。1曲目が終わると尾崎のMCで「ドSだからいきなりはじめてみました。しかも、しっとりと始めてみました。」と会場の笑いを誘う。

一点、『鬼』『おばけでいいからはやくきて』と立て続けにアグレッシブな楽曲を披露。そして、ベース・長谷川がリードボーカルを務める『火まつり』と、序盤からキラーチューンが続く。

MCでは「遅くまで残ってくれて本当にありがとう。フェスでトリをやるの初めてなんだけど、風呂に例えると、いろんな人が入ったあとみたいな感じがして、ちょっと嫌だなとか思ってたんだけど、実際にこの景色みたら感動しました。ありがとう!」と今日のステージを迎えたことに対する感謝の気持ちを尾崎らしく述べ、5曲目『ラブホテル』へ。大サビの前で演奏を一端止めて「メンヘラの力見せてみろ!」と煽り、《夏のせい》とシャウトして締めくくる。続く、6曲目『イト』でハンドクラップや歓声が沸き上がっていき、7曲目『憂、燦々』では、おおらかに響かせる歌声に表現力の幅広さも見せていた。

そして『二十九、三十』ではアラサー世代に沁みる歌詞とエモーショナルなサウンドが響き渡る。

勢いが止まらない尾崎から「やりますか、セックスのうた!」と呼びかけると、オーディエンスからは大歓声が巻き起こり、『HE IS MINE』を熱唱。「いけますか?じゃあいきましょう、いろんな意味で!」と尾崎の煽りも絶好調でオーディエンスの熱気も最高潮に!

そして、『社会の窓』を演奏。エモーショナル且つドラマチックに響き渡るサウンドで畳み掛け、『社会の窓と同じ構成』へと続く。

1ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事