新曲のフルサイズ披露で会場中が興奮に包まれる中、メンバーからは更に嬉しいサプライズが。TERU(Vo.)が現在アルバム制作中であることを話すと、TAKURO(Gt.)より、新しい時代に新しい一曲ということで、特別にもう一曲新曲を用意したことが明かされた。「俺たちに身を任せて盛り上がって欲しい」と呼びかけた通り、全員が初めて聴く曲であるはずにもかかわらず、そうとは思えぬ勢いで会場中が一体となって体を揺らした。このナンバーは、まさに”GLAYの王道ロックナンバー“と言えるだろう。
そこからは、伝説の20万人ライブを彷彿とさせる『SURVIVAL』、冒頭からTERU(Vo.)が超ロングシャウトをかます『FATSOUNDS』と、観客の一体感を更に高め、会場ボルテージは一気に沸騰。最後にライブ定番のロックナンバー『彼女の“Modern…”』を披露し、本編を締めくくった。
もちろん興奮冷めやらぬ会場にはアンコールの声が響き、メンバーが再登場。ここでも嬉しいことに、映画「劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」の主題歌『COLORS』のサビを急遽サプライズで披露してくれた。
その後アンコール1曲目にはゴールデンボンバーの名曲『女々しくて』をGLAYのメンバーだけでカバー。同曲はGLAYにとって平成最後のライブとなった「ニコニコ超会議2019」内の、GLAYとゴールデンボンバーの対バンライブ「超プレミアムライブ GLAY × ゴールデンボンバー in 超音楽祭2019」にて披露し、話題となったことが記憶に新しい。
GLAY 画像 4/5
会場のがまたヒートアップすると、続いてはライブの人気曲『SHUTTER SPEEDSのテーマ』を披露。熱くなった会場にTERU(Vo.)が「これが最後の曲だ!」と語ると、GLAYの代表曲『誘惑』でまとめ上げた。立て続けのアッパーチューンに、会場はこの日一番の盛り上がりを見せた。
最後はメンバーが「HEAVY GAUGEツアーは心に響くツアーになっているので、楽しみにしていて下さい。またHEAVY GAUGEツアーで会いましょう、HEAVY GAUGEで会えない人は、夏にメットライフドームで会いましょう!」と新元号初の全国ホールツアー、そして25周年イヤーに突入したGLAYの夏のドーム公演での再会を誓い、令和初のGLAYのライブは幕を閉じた。
【GLAY LIVE TOUR 2019 -SURVIVAL-**最初のGLAYとHEAVY GAUGE】
GLAYを代表するアルバム名を20年の時を超え掲げた、新元号初の全国ホールツアーが決定!
・公演スケジュール
2019年
5/12(日)静岡市民文化会館大ホール
5/15(水)愛知・名古屋国際会議場 センチュリーホール
5/16(木)愛知・名古屋国際会議場 センチュリーホール
5/18(土)長野・キッセイ文化ホール
5/22(水)東京・NHKホール
5/23(木)東京・NHKホール
5/28(火)兵庫・神戸国際会館
5/29(水)兵庫・神戸国際会館
6/2(日)北海道・札幌文化芸術劇場
6/3(月)北海道・札幌文化芸術劇場
6/6(木)宮城・仙台サンプラザホール
6/7(金)宮城・仙台サンプラザホール
6/11(火)新潟県民会館
6/13(木)神奈川県民ホール
6/14(金)神奈川県民ホール
6/18(火)広島文化学園HBGホール
6/20(木)大阪・オリックス劇場
6/21(金)大阪・オリックス劇場
6/25(火)福岡サンパレス
6/26(水)福岡サンパレス
http://www.glay.co.jp/live/
【GLAY 25th Anniversary “LIVE DEMOCRACY”」】
場所:メットライフドーム(旧:西武ドーム)
日程:8月17日(土)、8月18日(日)
公演時間:開場15:00/開演17:00/終演20:00終演予定
URL:http://www.glay.co.jp/live/
4/5よりFC会報封入チラシにて、チケット先行予約スタート。
プレイガイド最速先行 5/24(金)開始予定
