2019.04.29 公開
MISIAが日本人歌手として平成最後の武道館公演を4/26(金)、27(土)、28(日)の3日間にわたり開催した。1998年(平成10年)に「つつみ込むように・・・」でデビューしたMISIAは、アジアを代表する歌手として圧倒的な歌唱力で平成の音楽シーンに衝撃を与え続けてきた。2000年(平成12年)にはバラード「Everything」がミリオンセラーを記録し、2004年(平成16年)には、女性アーティストとして初めて5大ドームツアーを敢行。
以降、平成を代表するアーティストとして常にチャレンジを続け、デビュー20周年を迎えた2018年(平成30年)には、第60回輝く!日本レコード大賞最優秀歌唱賞を受賞するなど、その実力が改めて評価され、話題をよんだ。
そんなMISIAのライヴを平成最後に目に焼き付けようと多くのファンがつめかけ、会場は超満員!ステージ後方まで観客で埋め尽くされ、オーディエンスがMISIAを360度囲む形で、約2時間にわたる公演がスタートした。
3日間のライヴでは、MISIAの平成ヒット曲をなんと日替わりで披露された。MISIAは「平成という時代は、私にとって、音楽に突き進んだ日々のかたまり」と語り、「これまでに出逢えた、たくさんの音楽に感謝の気持ちをもっています」と平成最後となるパフォーマンスに魂を込め、全身全霊でステージを繰り広げていく。ビートルズやマイケル・ジャクソンなど数々のアーティストが武道館のステージに立ってきたことにもふれ、QUEENのカバー曲も歌唱!まさかのサプライズに観客は大歓声をあげQUEENの代表曲「We Will Rock You」や「We Are The Champions」を一緒に口ずさむ場面もあった。
1ページ(全2ページ中)
