2019.04.27 公開
蓮花、横浜で自身「平成」最初で最後の豪華バンドメンバーでのライブで感謝の想いを熱唱!!

蓮花  画像 1/3

“奇跡の歌声”とも称される唯一無二の歌声を持つアーティスト蓮花が、4月27日、1stアルバム『星の羽ばたく夜は』リリース記念ライブをMotion Blue横浜で行った。1stアルバムの収録曲で構成されたライブは、アルバムと同様、最初から最後まで、蓮花の“支えてくれた人たちへの感謝の思い”があふれる時間となった。

【さらに写真を見る】蓮花・リリース記念ライブの様子(3枚)


ほのかなライトが照らすステージにバンドメンバーが立つと間もなく、客席からの温かい拍手に迎えられて、フェミニンなシフォンドレスをまとった蓮花が登場。


━ 白雪、燃ゆる心解かして… ━
マイクを手にし、一曲目の「白雪」を歌いだした瞬間から会場はその歌声にくぎ付けとなった。
はかなさを持ちながらも芯の通った、存在感あるボーカルは、次々と披露される楽曲たちに、確かな“生命”を吹き込んでいく。


雨だれのようなピアノのフレーズがせつなく響き、洗練されたが空気が漂う「笑顔の影」、ノスタルジックなイントロから劇的な展開をみせ、見事な高音ファルセットで魅了した「金魚涙。」、バンマスでもあるキーボード小野塚晃(from DIMENSION)とのデュエットが新鮮だった「ただ一つ、」、美しいピアノの調べと“君の居場所になって 暗闇も照らしたい”と、包み込むような優しいボーカルに引き込まれた「ツキノカケラ」。


“今の季節にぴったり”だと披露した「徒桜」では、透明感あふれる歌声を存分に聴かせ、客席はその歌声の一音をも聴きもらさぬような真剣さで聴き入る。
ライブ中盤、軽快なサウンドにのせてバンドメンバーが紹介されると一転、アルバム唯一のロックナンバー「時を越え」へ。疾走するサウンドと“熱”を伝える蓮花のボーカルに、人々は自然と身体でリズムを刻む。そして本編最後の曲となったのは、アルバムタイトル曲の「星の羽ばたく夜は」。

蓮花、横浜で自身「平成」最初で最後の豪華バンドメンバーでのライブで感謝の想いを熱唱!!蓮花  画像 2/3
元GARNET CROWの岡本仁志作曲によるナンバーだが、この曲のデモに出会った時、蓮花の中でずっと伝えたかった“感謝の思い”がついに届けられると感じたという。そして、ファンやスタッフ、家族…一人一人にその思いを伝えるため、手紙を書くかのように詞を綴ったのだ。
「ありがとうを伝えたい」


このライブ中、何度も感謝の言葉を口にしていた蓮花は、その思い通り、一言一言を大切に歌い、その思いをしっかりと聴く人に届けた。客席の視線も耳も、ただただステージ上の蓮花へと注がれていたことが、その証明であろう。

1ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事