2019.04.23 公開
第36回全国都市緑化信州フェア『信州花フェスタ2019』の内覧会が23日、メディア向けにおこなわれ、EXILE TETSUYAがプロデュースする【AMAZING COFFEE】も出店され、自身も内覧会に参加した。
【さらに写真を見る】EXILE TETSUYA『信州花フェスタ2019』の様子(3枚)
TETSUYAは8年前に出会った1杯のコーヒーに感動を覚えたのをきっかけに、2013年にコーヒーマイスターの資格を取得。自身がプロデュースを手掛ける「AMAZING COFFEE」を立ち上げ、中目黒・横浜・横須賀・大阪で展開中。
メイン会場に登場するAMAZING COFFEEブースは、木漏れ日あふれる森の中に広がるシェードガーデンに囲まれた場所に位置し、大自然を味わいながらコーヒーを楽しめる空間となっている。
内覧会に訪れたTETSUYAは「僕らのモットーは、“コーヒー1杯で皆さんの笑顔を咲かせたい”です。その想いでコーヒーを毎日作っています。『信州花フェスタ2019』を通じて、日頃お世話になっている長野県の皆さんに楽しんでいただきたいという気持ちでいっぱいです」と語り、会場のデザインからプロデュースしたことについては「とても満足のいく仕上がりで、自分がまず笑顔になりました」と明かした。
今回販売される「NAGANOの葡萄珈琲」は会場限定商品となっており、長野をイメージして葡萄の風味を生かしたAMAZING COFFEEオリジナルブレンド豆「NAGANO BLEND」を使用。長野の澄んだ空気の爽快感や人の温かさなど、自身が感じたものをそのまま表現。その他販売しているブラックコーヒーやカフェオレコーヒーも全て「NAGANO BLEND」を使用しているという。
1ページ(全2ページ中)
