3月 30 日(土)・31 日(日)、モーニング娘。’19 などが所属する芸能事務所 アップフロントグループ主催のイベント『遊ぶ。暮らす。育てる。SATOYAMA &SATOUMI へ行こう2019』が、千葉・幕張メッセ 国際展示場2・3ホー ルにて開催される。
本イベントは、アップフロントグループが 2012 年から推進する地方創生プロ ジェクト「SATOYAMA&SATOUMI movement」の一環として、自然と共存す る社会の大切さや、田舎暮らしの魅力を PR するもの。2日間に渡り、トークシ ョーや音楽、クイズなどのコンテンツを通して、最新の里山里海事情を伝えてい く。
30 日のオープニングセレモニーには、モーニング娘。’19、アンジュルムなど のハロー! プロジェクトグループのほか、矢島舞美らOGメンバーが集結し、 「今日はみなさんと一緒に楽しく学びたいです」(高橋愛)と挨拶。また、同時 開催のコンサート「ひなフェス」で「W(ダブルユー)」を復活させる辻希美は 「あいぼん(加護)と 13 年ぶりにステージに立ちます。リハーサルでは距離感 があったけど(笑)、がっかりさせないパフォーマンスをふたりで見せられたら」 と意気込みを語った。
セレモニーの中盤には、環境省総合環境政策統括官・中井徳太郎氏が登壇し、 自然の恵みを地域の活性化に生かす「森里川海プロジェクト」を紹介。さらに、 最近話題の「SDGs」にも触れ、「環境と経済と社会すべてをよくするために、昨 年4月に『地域循環共生圏』という考えを盛り込んだ。日本の森川里海を盛り上 げて、SDGs を一緒に達成していきましょう」と呼びかけた。
その後は、林野庁 森林利用課・木下仁氏によって毎年恒例となった「フォレ ストサポーターズ宣言」が行われ、「我々がコラボして5年目。これからもみん なで手を取り合って、森林を元気にしていければ」と、生活の中で森を感じる “フォレストスタイル”を推奨。ステージのラストは、SATOYAMA イベントで 親しまれる「ふるさとの夢」の歌唱で締めくくられた。
会場には、協賛企業や地方自治体、NPO団体による物販コーナーや体験ゾー ンが立ち並び、バラエティ豊かなブースが来場者を迎える。地域の食材である鯖 ぶしを使ったコラボカレー『さばぶしファクトリー』など、イベント限定のグッ ズも充実。サブステージでは、所属タレントによるミニライブが随時開催され、 会場を盛り上げる。イベントの開催は 30 日、31 日とも 17 時まで。入場は無料。 イベントホームページ:http://www.satoyamamovement.com