2019.03.25 公開
aiko、FM802開局30周年の「FM802 × TSUTAYA ACCESS!」キャンペーンソング作詞・作曲を担当!

aiko  画像 1/1

aikoコメント】

FM802が開局されたのは1989年で私が14才の頃でした。ラジカセから流れてくる曲には音符や色がついて見えそうなくらい迫力があって、夢があって、おもしろくて。FM802は私の音楽の教科書のようなものでした。

いつしか「私も歌手になって、802から曲が流れるような歌を歌いたい」と思うようになりました。そんな私がこの度FM802のキャンペーンソングのお話をいただき・・・・え?・・・なんで???わたしが・・・?どういうこと???と、本当にパニックになってしまいました。こんな夢みたいな事が起こっていいのでしょうか。いまだに夢のようです。やはり音楽は、聴く側にも、届ける側にも、夢がずっとあるのです。なので、ずっと夢のような時を過ごしてきました。

「メロンソーダ」ができた時に「あ・・14才の頃、最初に802を聴いていた時はメロンソーダを飲んでいたけど、今はビールを飲んでいる私がおるなー」って、なんだかこの曲で、ようやく私自身も改めて過去を振り返る事が出来た感じがしました。

この曲がこれから先、聴いてくださったみなさんにとっても一緒にゆっくり歩ける1曲になってほしいと思います。

本当に感動しています。ありがとうございます!!!


あいこより

2ページ(全2ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事