2019.03.23 公開
「楽しみ来た限界を超えて熱い夜を作りましょう!」
ボルテージを超えたテンションが熱量をさらに上昇させる。さらに『BORN TO』ではサビの「どうじちゃったの平成」のフレーズを会場のオーディエンスと一緒にコールアンドレスポンスを繰り広げる。Pulse Factory 画像 7/10
最後の楽曲を前にNobuは「たくさんの人に支えてもらってバンドやらせてもらってます。夢を持ってバンドをやっていろんな人に音楽を届けようと思っていて、俺は夢を追っている人間だと伝わるように届けばいいなと思います」と胸の熱い想いをオーディエンスの一人ひとりへ届けると、『Nobuddy's Dreem』を披露し、彼らの魂が詰まったステージは幕を下ろした。
Pulse Factoryは自ら大阪代表を名乗り挙げる、次世代の王道を謳うロックバンド。昨年にはイナズマロックフェスへの出演を果たし、クラブクアトロでのワンマン開催も決定するなど今一番ノリにのった状態のパルス。期待値として、ハードルをギャンギャンにあげときながら、上がりきったハードルの下をくぐり抜けていくという独自のパフォーマンスで魅せる。
CALDERA SONICは『全員参加』をテーマに、夢を持ったアツいアーティストが
会場を熱狂の渦に巻き込み、全員で圧倒的に盛り上がる時間を提供する音楽フェス。
2ページ(全2ページ中)
CALDERA SONIC 公式HP:https://calderasonic.com/
Pulse Factory 公式HP:http://pulsefactory.net/